非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− / 某国のイージス
公開日:
:
最終更新日:2015/10/10
読書
![]() |
非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− 某国のイージス アイバス出版 2014-11-25 売り上げランキング : 45437 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(明るい嫌韓本)
「某国のイージス」とはベストセラー小説「亡国のイージス」をもじったペンネームなんでしょう。
Youtube でこの人の動画をたまたま見つけて、いくつか観てみたらなかなかおもしろい。
いわゆる嫌韓動画なのですが、ユーモアにあふれていて笑ってしまいます。
この動画は人気があるので、ついに出版社が動いて本になったようです。
嫌韓本は読後感が嫌~なものが多いのですが、この本はほほえましい笑いにあふれています。
最後の小説も脱力感にあふれています。
非韓五原則
非韓五原則とは著者の提唱している、韓国とのつきあい方を示したもの。
- 教えない
- 助けない
- 盗ませない
- 来させない
- 関わらない
つい情けをかけてしまうと、あとは永遠にたかられてしまうので、上の原則を守ることが大切なんだそうです。
まあ、祖先の時代に日本に来てすでに日本の学校を出ている人などはすでに日本人になってしまっている人が多いので、これらの対象にはならないのでしょうが。
韓国在住の人の中にも一部まともな人がいますけどね。
パククネはいい大統領
パククネは日本にとってはいい大統領です。
その所業によりようやく日本の世論が目覚めて国交断絶の方向に着々と向かっています。
上の五原則を守りやすくなる素地をつくってくれているのです。
しかも韓国を「ヘル朝鮮」に変えています。
「隣国を富ませるものは滅びる(マキャベリ)」のですから、パククネは二重の意味で日本にとっての国益に貢献してくれています。
関連記事
韓国とかかわるな!韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 / 某国のイージス
###
関連記事
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳
-
-
年間3万円でできるスーパーインターネット顧客獲得術―だまっていても集まった! / 岩上誠
年間3万円でできるスーパーインターネット顧客獲得術―だまっていても集まった! 岩
-
-
雑木林のモーツァルト / 串田孫一
★★☆☆☆ 1993年発売。すでに廃刊。 これも自宅の本棚で見つけて読み返しました。
-
-
騙されるニッポン / ベンジャミン・フルフォード
騙されるニッポン (青春新書インテリジェンス 179) ベンジャミン・フルフォー
-
-
時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Tezuka / 手塚治虫
時計仕掛けのりんご―The best 5 stories by Osamu Te
-
-
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200
-
-
情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書) / 日垣 隆
情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書)
-
-
世界最強の地政学 / 奥山 真司
★★★☆☆ Youtube でいつも観ている番組にレギュラーで出ている人。地政学の教材もそ
-
-
日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹 (2)
前回の記事「日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹」の続きです。 著者は宣
-
-
「超一流」の構想術 / 中谷 彰宏
「超一流」の構想術 一流の常識を破る6「超一流」の構想術 中谷 彰宏