世界の未来は日本次第 / 長谷川慶太郎 渡邉哲也
公開日:
:
読書
![]() |
世界の未来は日本次第 長谷川 慶太郎 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-02-21 売り上げランキング : 270338 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆(珍しくまともな長谷川慶太郎)
長谷川慶太郎と渡邉哲也との対談。
長谷川慶太郎さんの本は何冊か読みましたが、たいてい予想をはずすんですよね。
でもこの本では博識の渡邉哲也さんと張り合うほどの冴えを示しています。
最終章では日本のこれからの明るい未来が示されていてほっとしますが、この予想は当たるのか?
ドイツの苦境
個人的に面白かったのは、ドイツ。
この本が書かれたのはおそらく 2014年末でしょう。
2015年の世界経済の予想としてドイツの苦境をあげていますが、さすがにあの VW 不正は予想されていないものの3つの問題を示唆されています。
電力問題、貯蓄不足、ロシア問題です。
EU の問題は挙げていませんが、ギリシャ問題はすでに切り捨て可能なまま処理が進んでいるそうです。
今はギリシャの資産をさらに安くで買い叩くため、とことんイジメぬく作戦をドイツはとっているとか。
うーん、さすが悪どい。
最終的には見込みのなくなった EU からドイツが離脱(勝ち逃げ)する可能性もあるとか。
さあ、この予想は当たるのか。
当たったらユーロは紙くずになっちゃうかもね。
###
関連記事
-
-
マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler (ウィザードコミッ
-
-
逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) / 井沢元彦
逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) 井沢
-
-
本当はヤバイ!韓国経済 / 三橋 貴明
本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖 三橋 貴明 彩図社 200
-
-
日経 Linux 2013年 09月号
日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆 ダイオキシン騒動
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21
-
-
病院はもうご臨終です / 仁科 桜子
病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 仁科 桜子 ソフトバンククリエイ
-
-
読むクスリ〈15〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈15〉 上前 淳一郎 文藝春秋 1991-06
-
-
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳
巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講
-
-
超ディープな深海生物学(祥伝社新書) / 長沼毅 倉持卓司
超ディープな深海生物学(祥伝社新書) 長沼毅 倉持卓司 祥伝社
-
-
消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎
消えた都道府県名の謎 (イースト新書Q) posted with amazle