Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作
公開日:
:
オーディオ
![]() |
ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今月号の Stereo 雑誌の付録スピーカーユニットのフォステクス製 8㎝ フルレンジ M800 用のエンクロージャーが届きましたので、本日製作しました。
届いたエンクロージャーは半完成品でこのようなもの。
junichitanzawa さん製作のもので、製作者のページでは側板を付ける前はこういうふうになっています。
下の図のようにユニットの後ろの板に小さな穴が開けてあり、背面のスピーカー端子までコードをまっすぐ通せます。スピーカー端子をつける部分は結構大きな横長の穴が開いています。
手持ちの小型スピーカー端子をつけようと思いましたが、穴が大きすぎて全部ふさげませんので、ホームセンターに行って板(6cm四方)を買ってきました。
あとは MDF にユニットと端子をネジ止めするだけですが、キリであらかじめ穴を開けておきます。MDF は柔らかいのですぐにあきますが、端子をとめる板は無垢材で結構堅めでした。
裏面はこのようになりました。
ユニットの後ろの板の小さな穴は通したコードに巻きつけたスポンジで塞ぐことにしました。
で、完成。
見た目はユニットが全然フォステクスらしくないですね。
下の SA/F80-AMG(DIY AUDIO製だが、Tangband の OEM かと言われています) とよく似ているのはなんでだ。
関連記事
###
関連記事
-
-
LPレコードの欠点 (3)
以前の記事「LPレコードの欠点 」「LPレコードの欠点 (2)」で、LPレコードの宿命的な欠点を 2
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353
DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ
-
-
KORG DS-DAC-10R つないでみた
★★★★☆ この前買った DS-DAC-10R ですが、とりあえず、自宅の仕事部屋の
-
-
D302J+ デジタル入力とアナログ入力の差
フルデジタルアンプ NFJ製 D302J+ は PCと USB で繋ぎ、CD プレーヤーとはアナログ
-
-
Highland Audio Aingel 3201
Highland Audio Aingel 3201[/caption]  
-
-
ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ)
ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ) posted with amazlet a
-
-
BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを試聴
BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング
-
-
Sansui AU-X111 MOS Vintage(2)
Sansui AU-X111 MOS Vintage[/caption] うちのプリ
-
-
Tannoy Mercury m2 Cherry 対 KEF Coda9
Tannoy Mercury m2 Cherry203×380×270mm[/captio
-
-
ハの中心でアイを叫ぶ
昨夜は子供たちが外出していたので、カミサンと食事に行きました。 その後カミ