ちなみに CDプレーヤー
昨日はパイオニア DVDプレーヤー DV-343 の話をしました。
私は CD 専用プレーヤーは CD 元年 1982年のケンウッドの初代 L-03DP 以来のつきあいです。
KENWOOD L-03DP
その後、デジタルフィルターなどの素子の高速化、オーバーサンプリング技術などが進化しましたが、1990 年以降はほとんど進化が止まっています。
あとはターンテーブルだとか、スイングアームメカだとかアナログ的な技術を導入して無理矢理値段を上げてオーディオオタクをだまして売るような セコいものがちらほら見かけられるくらい。
*
DVD 登場後は、映像に付帯する立体音響などは著しく進化しましたが、音楽CDの技術は取り残されたまま。
ですから DV-545 など10年以上前のものでも現行機種と CD の音はあまり変わりません。
それどころか過度のコストカットによる手抜きがまだなかった分、かえって音がよかったりします。
*
最近は CD 専用機はオーディオオタク専用の高いものばかりになってきました。
そんなのなかなか買えません。
私は DVD を見るときは新品、CD を聴くときは中古という風に使い分けています。
ともにパイオニア製品ですね。
###
関連記事
-
-
優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX(2)
以前の記事「優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX 」で書いた
-
-
鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました
ヤフオクで junichitanzawa さんから落札した鳥型バックロードホーン型ス
-
-
SANSUI AU-α607 MOS Premium 瀕死で A-N701 登板
* パイオニアのアンプ A-N701 が来たので聞き比べをしようと思ったら、メインのスピーカー
-
-
Quad 11L Signature 最安値
11L2 Signature は定評あるスピーカー Quad 11L2 の後継モデルのようで
-
-
【ヤフオク】YAMAHA YST-SW50 サブウーファー 到着
YAMAHA のサブウーファー YST-SW50 です。150円(+送料)で落札。 本
-
-
DIATONE VS-100F
* なんと4ウェイ9スピーカー(裏面に 30cmウーファーあり)。 スコーカーは4つ。
-
-
【ヤフオク】シャープ1bit アンプ SD-CX10 到着
SD-CX10 はシャープが2002年3月に出した ΔΣ変調 1ビットデジタルアンプ技術を搭
-
-
日本製 LP レコードの変な価値
以前の記事「日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則」で紹介したこの本の p145 に、日本
- PREV
- パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着
- NEXT
- ライムライト / ヨゼフ・スーク