*

『遠隔画像診断起業道』メルマガテスト配信開始予告

公開日: : 最終更新日:2017/01/17 医療

『遠隔画像診断起業道』メールマガジンテスト配信をそろそろ開始します。

タイトル

遠隔画像診断起業への道 です。

内容

遠隔画像診断の起業方法についてのいろいろ。

おもに、私の実践している「お金がほとんどかからずに優良顧客を獲得する方法」などを紹介します。

その他

無料です。

発行は不定期。

登録、解除は自動で行います。

登録には本名は不要です。メールアドレスだけで結構です。

メールアドレスを二次利用することはありませんが、気にされる方は無料アドレス(Gmail、Yahoo)などをお使いください。

登録方法

登録はこちらから⇒ 『遠隔画像診断起業道』メルマガ登録フォーム

登録がうまくいきますと、登録完了のお知らせが自動返信によりなされます。

登録開始後のメールマガジン内のリンクからいつでも登録解除ができますので、ご安心を。

メールアドレスの変更には、まず解除をすませてから、新しいメールアドレスを登録してください。

関連記事

『遠隔画像診断起業道』メルマガ登録フォーム

###

関連記事

一人医長

* 最近あちこちで、一人医長の人の激務の話を聞きますが、 仕事やめますか、人間やめますか

記事を読む

福島県双葉病院

2011.3.21(月)    先日、福島県双葉病院で入院患者を置き去りにして職員

記事を読む

PCR検査、抗原検査、抗体検査について

PCR というのはウィルス遺伝子を増幅させる手法を言うのであって、検査自体の名前ではありません。

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高

医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医

記事を読む

藪医者って

藪医者という言葉の語源には諸説ありますが、兵庫県の養父(やぶ)に名医がいて、インチキ医者が「養父

記事を読む

両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) / 大鐘稔彦

両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) 大鐘 稔彦 朝日新聞出版 2010

記事を読む

小保方晴子旋風

* 私はこの手の万能細胞はまったくの門外漢ですが、STAP 細胞を作成した小保方晴子さんの

記事を読む

医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓

医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-

記事を読む

同門会または医局の同窓会

以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。

記事を読む

医局と系列病院と人間爆弾

* 病院の勤務医の話ですが、ちょっとした病院(大きな病院、公立病院など)であればどこかの大学医

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

サンガリア つぶつぶオレンジ 500mlペットボトル24本

サンガリア つぶつぶオレンジ

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑