*

パソコンが立ち上がらない

公開日: : 最終更新日:2017/12/28 パソコン

今朝、高槻の事務所で使っている(普段使っていない)PCの 1台が立ち上がらなくなっていることを発見。

2012年2月に買った DELL Vostro 260 ミニタワー(第2世代 Core i3-2100+ Windows 7 Professional SP1 32ビット)ですね。

スイッチを入れてもうんともすんとも言わず。

何回かやっていると DVDドライブと電源ファンが動くようになったが、HDD ドライブの回転音がしないし、BIOS 画面も出ない。

おかしいなとグラボを外し、暖かい場所に持っていきチェックスすると・・・あれれ普通に動く。

元の部屋に戻してもちゃんと動く。

そう言えば・・・以前自宅でも同じようなことがあったような。

同じような時期に買った PC ですね。筐体は違うもののマザーボードが同じなのかな。

とすればマザーボード上の電源制御系(レギュレーター?)だと思います。動作保証温度範囲の狭い安ものチップを使っているのでしょう。

対策はヘアードライヤーで温める、でしょうね。

関連記事

Vostro260S (2) 最大の欠点

###

関連記事

BMAX N100ミニPC 16GB+512GBSSD Win11 Pro

4台目のミニPCを買いました。メーカーは BMAX。 箱に記載の型番は BMAX-JP

記事を読む

ミニPC(N95) 3台目注文

アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。 >販売ペ

記事を読む

CDリッピングソフト fre:ac(free audio converter)

音楽 CD のリッピングは長らく Exrtra Audio Copy(EAC)を使ってきましたが、他

記事を読む

パソコンは2台

* 本日のようにパソコンが壊れても15分くらいで直ってしまうのは、作業できる他のパソコンと予備

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

エアリア PCI Express x1 接続 Renesasチップ搭載 USB3.0 ボード 外部2ポート 内部19ピン ロープロファイル対応 SD-PEU3R-2E2IL

エアリア Over Fender R PCI Express x1 接続 Ren

記事を読む

TeamViewer という遠隔操作ソフト

最近数日の間に何度かお世話になっているソフトウェア TeamViewer の話です。 Team

記事を読む

日経Linuxが廃刊

日経の出している雑誌「日経Linux」がついに休刊(≒廃刊)となりました。 25年の歴

記事を読む

マジェスタッチ2枚め:FKB108M/JB

FILCO Majestouch 日本語108キーボード・かなあり・黒 US

記事を読む

ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune

ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑