まな板マウスパッド
公開日:
:
パソコン
100円ショップで買ってきたまな板(未使用)をマウスパッドに使用しています。
冬はプラスティックとは言え、机表面が冷たいですもんね。
ペットボトルにお湯を入れて天板を温めていますが、凍板にお湯、いや 焼け石に水。
まな板だと手に冷気が伝わりません。
マウスが古いボールタイプなら細かいホコリをまとってすぐに汚れたりしましすが、集成材のまな板は表面が少しザラザラしてホコリを絡め取ってくれます。
サイズがちょっと大きいのはご愛嬌。
###
関連記事
-
-
PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ
PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
-
-
ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた
こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソ
-
-
8ポートギガビット対応スイッチングハブ HPE OfficeConnect 1405 8G v3 Switch
【76%OFF】【公式】8ポートスイッチングハブ HPE O
-
-
Kona Linux 3.0 Cinnamon版 試用
Kona Linux がいつのまにか 3.0 になっていて、しかもデスクトップ環境がいくつも
-
-
安くなった SSD をまとめて購入
韓国のサムソンが NAND型フラッシュメモリの生産を制限するという情報が飛び込んできたので、フラ
-
-
ハードディスク+SSD を一台分のスペースで
最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が
-
-
Linux100% Vol.18
Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ ミニタワー動作品(2)
この前書いた商品が昨日到着。2300円。 本日動作確認しました。スペックは