Windows7 延命計画
公開日:
:
パソコン
![]() |
日経PC21 2018年 7 月号 日経BP社 2018-05-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
日経の経済記事はあてにならないが、経済以外の記事はある程度信用しています。
雑誌「日経PC21」の今月号には「あと2年使う!Windows7」という記事があって久々に買ってしまいました(いつもは立ち読みだけ)。
快適ワザがいくつか載っています。たとえば、
「コントロールパネル」から「プログラムのアンインストール」⇒「Windows の機能の有効化または無効化」から、
- Tablet PCコンポーネント(タッチパネル非搭載の場合不要)
- Windowsガジェットプラットフォーム
- XPSサービス
- XPSビューワー
- ゲーム類
- インターネットゲーム類
- Windows DVD メーカー
- Windows Media Center
- Windows Media Player(Foobar2000を使うので不要)
- Windows FAX とスキャン(モデムがなければ不要)
- インターネット印刷クライアント(ウェブプリントサービスを使わなければ不要)
のチェックをはずしてやれば、メモリが空き、速くなるとか。
早速やってみるとメモリの常駐量がちょっと減り、体感上も確かに速くなったような。
他の Windows7 でもやってみようっと。
この雑誌には他にも高速ワザが載っています。
私がメインメモリ 4GB の場合に最も効果のあると思っている Readyboost については言及がありませんでしたが。
関連記事
###
関連記事
-
-
Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows
-
-
Voyager 14.04 LTS ライブ起動してみた
Ubuntu 14.04 LTS 発表 久々の Linux ネタです。 先月、Ubuntu
-
-
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研
-
-
konalinux / USBメモリのライブ起動でお手軽Linux
* 最近の Linux はほとんど USB メモリに入れてそこからライブ起動できます。そしてそ
-
-
久々にヤフオクでPC2台ゲット
* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせ
-
-
パソコンの電源交換 Ichi Power 250
サイズ ATX電源 Ichi Power 250Rev.B 250W IP250
-
-
医局のみんなでパソコンを使いたい
大昔の話なので、今は笑い話かも。 普通の事務所なら普通に行っていることが、パソコン音痴の多い医
-
-
手のひらコンピュータ Remix OS搭載 Remix Mini ODMRM1G
手のひらコンピュータ注文しました テックウインド Remix OS搭載 Rem
-
-
Q4OS インストールしてみた
* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され
-
-
膵臓癌 スティーブ・ジョブズ
スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル