USBメモリ サンディスク SDCZ73
公開日:
:
最終更新日:2018/07/24
パソコン
|
「日経PC」今月号の付録で、USB3.0 メモリの速度テストをやっており、その中で優秀なもののうち、安価な製品として銀賞に選ばれていたのがこの製品。
アマゾンより安い楽天市場内の風見鶏さんで、32GB、64GB、128GB が送料無料でそれぞれ 1299円、1999円、3898円でしたので、1本ずつ注文してみました。
32GB と 64GB は Linux をインストールし、128GB はデータバックアップに使用する予定。
USBメモリの製品間で一番差がつく性能はランダムライトで、「日経PC」のテストでも速いものと遅いものとでなんと 240倍の差がついていました。
この製品は 2位の速度(3.773MB/sec)を誇ります。
アルミボディなので発熱問題(連続使用すると速度が著しく低下する問題)にも有利でしょう。
*
楽天カードなのでポイント 4倍(280ポイント)いただいて、アマゾンよりさらに安くなりました。
アマゾンという会社は日本にあまり税金を収めないので、最近はなるべく楽天市場を使うようにしております。
関連記事
###
関連記事
-
-
中古PC 3台ゲットだぜ 2023-4-21
久々にヤフオクで中古PCをゲットしました。 モデルはどれも私の好きな NEC製品です。
-
-
OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了
OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落
-
-
本日の戦利品(パソコン分)
* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490
-
-
Amazon で MP3 買ってみた / Amazon Cloud Player
Amazon で曲のダウンロード販売をやっていますよね。 MP3 形式のファイルなので汎用
-
-
魅力的なCPU Athlon の復活 / Athlon 5350 /安価で4コア TDP25W
Athlon という CPU Athlon という AMD社製の CPU が昔ありました。
-
-
wattOS R6 / 軽快な Linux
* ⇒ SugarMoon さんのレビュー 軽快な Linux で有名な wattOS
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。
-
-
CrystalDiskInfo でディスクを調べる
結局あと1台セリ落として、今週は 9台の中古ハードディスクをゲット。 そのうち 3台のハードデ
-
-
パソコンの騒音 / Pentium4マシン
* 私の仕事場(大津)にはまだ1台ずつ Pentium4 マシンが残っています。 Windo
- PREV
- 魏志倭人伝の描写は信用できない
- NEXT
- 楽天マガジンに申し込んでみた