*

W4-2142 到着&装着

公開日: : オーディオ

Tangband の10cm フルレンジ w4-2142 がやってきたので、口径 104mm のバスレフ箱に入れてみました。

この箱は junichitanzawa さんの作品「FOSTEX 12cmフルレンジ 『FE126En』用 10.5L標準バスレフ箱」です。

サイズは 175mm幅×290mm高×290mm奥行です。内容積は 10.7リットル。

ダクトは 50mmΦ、長さ115mm なので、共鳴周波数は 64.3Hz

ヤフオクで落としたバッフル版はなくてもそのままネジ止めできました。

w4-2142 の F0 が 60Hz なのでもう少しダクトの共鳴周波数を下にとりたいところですが、ユニット自体の低音再生が良好なのでこれでもいけます。

ワイドレンジなのにすっきり整ったバランス、十分な解像度。欠点らしき欠点はありません。

振動板は見た目はふすま紙みたいですが、触ってみると紙と思えない硬さ。

大きな箱に入れるとすごい音になりそうです(以前この箱に入れていた Alpair7 もダブルバスレフトールボーイの箱に入れると次元の違う低音再生を聴かせてくれましたし)。

しばらくこれで「ならし」運転(エージング)を行うことにします。

関連記事

###

関連記事

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを試聴

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング

記事を読む

no image

20cm一発

20cm一発 超絶のバックロードホーン  以前、ハセヒロオーディオの大阪展示会に行き、音

記事を読む

モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!

モスキート音で耳年齢チェック 蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。 人間は

記事を読む

Technics SU-A900 アンプ到着

Technics SU-A900、本日到着。 予備に取ってあったというだけあって、きれ

記事を読む

SA-S1+G-EX(続き)

    SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000

SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス

記事を読む

SANSUI AU-α607 MOS Premium 瀕死で A-N701 登板

* パイオニアのアンプ A-N701 が来たので聞き比べをしようと思ったら、メインのスピーカー

記事を読む

KORG DS-DAC-10R つないでみた

★★★★☆ この前買った DS-DAC-10R ですが、とりあえず、自宅の仕事部屋の

記事を読む

SA/F80AMG+バックロード箱(2)

先日入手したバックロードの箱に SA-F80AMG を入れて鳴らしてみました。 まだハンダ

記事を読む

パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む

DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑