*

フッ化水素とフッ化ナトリウム

公開日: : 未分類

最近、韓国へのフッ化水素の輸出規制問題が TV でも流されるようになりました。

輸出規制というか単に輸出審査を厳格にしただけで、きちんと書類を揃えれば審査して問題なければ輸出許可が下りるだけですね。コイズミ政権以前にやっていたことなのでそんなに騒ぐのは審査を通りそうにないことをやっているのかと疑いたくなりますね。

さて、ネットの書き込みで変な書き込みがありまして、「フッ化ナトリウムはフッ化水素と違ってサリンの原料にはならない」というものです。

フッ化水素は工業的には蛍石(フッ化カルシウム)に濃硫酸を加えて熱して作ります。

当然、フッ化ナトリウムやフッ化カリウムなどのフッ化塩も濃硫酸を加えればフッ化水素ができます

逆にフッ化水素に水酸化ナトリウムを加えればフッ化ナトリウムになります

何のことはない、簡単な酸とアルカリの反応ですね。濃硫酸も水酸化ナトリウムも世界のどの国でも入手可能です。

理系の人はフッ化水素とフッ化ナトリウムと聞くだけで両者は簡単に変換できると思うはずで、「フッ化ナトリウムとフッ化水素は全くの別物」と思うのは文系の人でしょうか

もう一つオモシロイ書き込みがありまして、「フッ化水素の高濃度と低濃度のものは違う。高濃度のものは毒ガスの原料にはならない」というものです。

まず高濃度でなく高純度ですね。

99.9999% と 99.9%なんてそんなに変わらないと思ってらっしゃる人もいますが、不純物は 0.0001 と 0.1 で 1000倍も違うのです。

半導体生産では最後の洗浄にも使うので不純物が 1000倍も多い”汚い”液で洗えば、汚れの残ったチップがたくさんできます。つまり、不良品率がグンと上昇するのです。

「半導体生産には高純度フッ化水素が必要」という意味は、不純物が限りなくゼロに近いものが必要ということです。

毒ガスなどに使用するものはもっと低純度のものでもよく、半導体生産で使った後の排液でもなんとか作れるのではないでしょうか。毒ガスだとそんなに精製する必要はないわけでしょ。

ということで「高濃度のフッ化水素は毒ガスの原料にはならない」は間違いですね。「高純度のフッ化水素は毒ガスの原料にはもったいない」というのが実情でしょう。

###

関連記事

no image

ドリンクバー

   ドリンクバーでモトをとるには何杯飲めばいいでしょう。    ドリンク

記事を読む

Myソモサン・セッパ(5)

* 昨日の ピカソの画才と商才 で思いつきました。 * ピカソが富豪と画商の両方を複数呼ん

記事を読む

ピットフォールとピットホール

ある医学雑誌を読んでいて、ある執筆者は「ピットフォール」と書き、ある人は「ピットホール」と書いている

記事を読む

no image

他人との接し方

* これは私の場合であり、誰にも強要するものではありません。 私は個人主義を重視します。 なれ

記事を読む

徳島県神山町の奇跡(2)

* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが

記事を読む

no image

松原厚弁護士(東京弁護士会元副会長)被後見人財産を横領

* 弁護士と戦う! というサイトがおもしろい。 * この前、TV で松原という弁護士が成年後見人を務

記事を読む

装甲騎兵ボトムズ

  大学生の頃(1983年4月1日から1984年3月23日)に TV で やっていた

記事を読む

no image

母の誕生日

  昨日は母の誕生日であったので、一家で神戸に帰省。 今年で 80歳。傘寿ですね。

記事を読む

no image

ヤフオクでもっと儲ける100のルール[達人編] / 桜井もえ

ヤフオクでもっと儲ける100のルール

記事を読む

首相補佐官

 蓮舫(れんほう)が首相補佐官だって。  レンポウ捜査官のほうがいいのにね。  もし首

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑