*

FX 裁量トレード 現在の方法 (2)

公開日: : 最終更新日:2019/09/27 マネー

昨日の「FX 裁量トレード 現在の方法」の続きですが、この方法はまずまず使えそうです。

自動売買プログラムにしたいと思っていますが、すでにやってみた人がいて、レンジ相場や極端に値幅の少ないところでは全然だめなようで、やはりトレンドフォロワー系はトレンドを選び出すフィルタの精度が重要そうです。

それにこのシステムを作った人自体が自動売買は勧めないと言い切っておられるようです。

昨日、本日の2日間(1万通貨の結果)仕事の合間にやってみました。

11勝1敗でした。

この中の 1敗はエントリした途端に逆風に変わり、なんとかしようと思いましたが、そのまま初期ロスカットにひっかかりました。

まあ、そういうのはどうしようもないですね。

さらにこのシステムを快適にしようかと考えています。

で、気になったのが、SSL というオレンジと水色でトレンド判定をするインジケーター(上の図)。

CCI の区間 14 のものと挙動がよく似ています。値が正なら水色、負ならオレンジというわけです。

(付記:あとで、プログラムソースを見つけて読んでみると移動平均線 10SMA より終値が上か下かで色が変わるだけのようです。)

CCI・・・そう言えば昔マルチタイムフレームの CCI(15,30,60,240分足)を 4本表示するインジケーターがあったなあと、ウェブで探して yMTF_Forex_freedom_Bar (上図の一番下の赤と青で4列ブロック表示しているもの)を付加してみました。

上位足をいちいち見ないでもいいようになるかなと思ったのと、エントリの条件の一つになるかなと思ったのです。

さあ、ちょっと検証しようかと思ったのですが、本日は眠いのでもう寝ます。

###

関連記事

簡単にできる宝くじ(のようなもの)

簡単にできる宝くじを考案しました。 私は週に2日だけ大阪府高槻市のオフィスに出ています。と

記事を読む

[FX] 2015/5/7 また EA が沈黙

以前の記事「先週はGWの影響で忙しかった 」 でも書きましたが、 FX の EA を稼働させてい

記事を読む

【FX】 ZuluTrade デモ口座を開いてみた

ZuluTrade とはここに登録している FXトレーダーの中から有望そうな人を自分が選んで、そ

記事を読む

FX トレード 2014/11/17

本日はリアルトレード。 月曜の朝です。6:30 に起きたので、まだオセアニア市場しか開いていま

記事を読む

[FX] 2015/5/1-5/18 デモ口座結果

先週はデモ口座はほぼ放置しており、適切なメンテをしておりませんでしたが、それが響いたのか赤字(3

記事を読む

[FX] 4/21 トレンド反転

GBPUSD 1時間足です。   前回の記事「4/20 おやトレンドが反転?

記事を読む

[FX] HL Band(High Low Band) について(2)

以前の記事「HL Band(High Low Band) について 」で書きましたが、HL band

記事を読む

FX先生 / 杉田 勝

FX先生杉田 勝 扶桑社 2009-05-15売り上げランキング : 60261

記事を読む

FX マイニング

以前、「FX マイニング」という造語を作ったことを思い出しました。 仮想通貨のうちのビットコイ

記事を読む

RVI のクロスを使った逆張り系FX自動売買システム

RVI( relative vigor index )という指標は素直でわかりやすいなぁと前から

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

菰田欣也シェフ監修 麻辣カレー

ファミマで売っている冷凍食品の一つ。 菰田欣也シェフ監修の麻

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑