HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX 使ってみた
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
パソコン ディスクユーティリティソフト, ドライブ丸ごとコピー, パーティションサイズを変更
![]() |
HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX
アーク情報システム 2010-10-18 |
ハードディスクの交換に手間取っているので、簡単にドライブを丸ごとコピーできる「HD革命コピードライブ」を使おうと思いましたが、私の持っている Version1 ではそろそろ不安。
最近のハードディスクはいろいろ進化していますし、容量はばかでかいし。
最近のディスクに対応していたとしても、処理速度も新バージョンの方が速いはず・・・ほんとか?
ということで、ダウンロード版の「HD革命/CopyDrive Ver.4 with Partition EX」を購入。
ディスクイメージも同梱してあり、自分で CD-R に焼けば店頭版と同じものができます。
「Partition EX」というのはパーティションサイズを安全に変更できるというユーティリティですね。
フリーソフトでも同様のものはあるのですが、やはりこういうソフトは失敗すると被害甚大なので、ちゃんとしたものを使いましょう。
で、この両者、少し使ってみましたが、処理速度は少し速くなっており、まずまずの結果です。
簡単にコピーができ、簡単にパーティションサイズを変更できました。
ハードディスクの交換には必需品ですね。
関連記事
***
関連記事
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
USBメモリ サンディスク SDCZ73
128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U
-
-
Windows PC の置き換え
今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を
-
-
医知悟は Java7 非対応
* 愛用の Windows2000 マシンで勝手に Java がアップグレードしてしまい、その
-
-
USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G
SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130M
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシで
-
-
ハードディスク またまた故障
* この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画
-
-
HP 15-bw000 価格.com 限定モデル 注文
あと4万円ほど経費の枠が余っているので、HP の価格.com限定モデルを物色すると、ちょうど