新型コロナウィルス感染症状況 2020/3/16
公開日:
:
医療
3日前に 11位に落ちたと思ったら、本日はベルギー、オーストリアに抜かれて日本は 17位に陥落しました。
ヨーロッパの EU諸国はさすがにヒトの流れがスムーズすぎますね。
上位ではスペインの感染者が爆発的な増加を示し、明日あたり韓国を抜きそうな勢い。
スウェーデンがキット検査をやるのをやめて日本方式に変更したようです。
これは検査をやるのが正しいかやらないのが正しいかという問題ではなく、感染の状況によって対策を変化させるのがセオリーなのです。
初期は感染源をたどって封じ込めるための検査は必要ですが、二次感染以上の感染爆発が起きると封じ込めは失敗したということになり、感染源をたどるための検査は不要になります(ただし、個々の患者を診断するための検査は行います)。
時期や段階によって対策が変わる・・・ただそれだけのことなのに、まだ「スクリーニング検査を」とか言っているバカ(コメンテーター、政治家など)がいるようで非常に困りますね。
###
関連記事
-
-
胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」
* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前
-
-
ドクターX 尾状葉?
* いつの放送か知らないけど一昨日カミサンが「ドクターX」とやらを観ていた。録画かも。 「尾
-
-
遠隔画像診断料(保険における診療報酬)
質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす
-
-
日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断
* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅
-
-
孤虫の意味を知っているかい
私は蟲師ではないが、寄生虫の話は大好き。 でも寄生虫そのものが好きではないので、ご安心を。 *
-
-
イーサイトのシステムの利点(3)
続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 前回と対象が変わ
-
-
新型コロナウィルスにおける医療崩壊
チャイナの発表では新型コロナウィルスの PCR検査の感度、特異度はインフルエンザウィルスの PCR検
-
-
平和な連休・・・にしたいですね
* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ
- PREV
- 孟嘗君と戦国時代 / 宮城谷昌光
- NEXT
- J.S.Bach / Angela Hewitt