*

女と男

公開日: : 最終更新日:2020/07/31 オーディオ

プリアンプが女ならパワーアンプは男。

プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが、プリアウトとパワーインの端子(外性器にあたる)を持っていたら、他のアンプとも”浮気”できます。両刀づかいということかな。

無理やりオーディオにこじつけましたが、じつは有性生殖ってすごいってことを言いたいのです。

たとえば日本系女性とアフリカ系男性がカップルになり子供を作ると、その子は母親とはかなり異なった外観をしているはずです。

遺伝子もだいぶ違うので当たり前です。

無性生殖をする動物では、細胞分裂で増えるので親と子の遺伝子はほとんど同じです。

もし人類が無性生殖のままだったとして、日本系母親から日本とアフリカ系のハーフまでになるようなドラスティックな進化をするのには数万年以上かかるでしょう(有性生殖のホモ・サピエンスがオリジナルのアフリカ系から遺伝子欠失して白人になったり、寒冷適応して一部のアジア人になったりするまで数万年かかっているので)。

でも有性生殖ができれば1年(1世代)でそれが可能になるわけです。子供の可能性は無限です(無性生殖の場合、子供の可能性は親とほぼ同じで非常に狭く限られています)。

考えてみればすごいことです。

女と男、バンザイ。

外性器にあたるプリアウトとパワーインの端子を持っていないプリメインアンプは不妊の個体のようなのかもしれません。

他のアンプとの組み合わせによる新しい音作りができないわけだから、進化の袋小路に陥った”生きた化石”と同じなんでしょうかね。

あ、生きた化石、大好きだわ、わたし。

だからプリメインばっかり買っちゃうのか。

###

関連記事

TangBand W3-871SC+バスレフ箱

ユニット W3-871SC が来ました。フレームが円形になっている以外は TangBand 

記事を読む

HDB-ALP6-v2 Alpair6P搭載 すぴ研スピーカー

昨日到着していましたが、多忙のため10分も聴けませんでした。 今日も忙しくて聴きくらべができな

記事を読む

オーディオ雑誌「無線と実験」とフラットスピーカー

オーディオ総合雑誌と名乗っている「無線と実験」という月刊誌があります。 「無線と実験」なのに無

記事を読む

QUAD 11L2 小さな優等生

QUAD 11L2[/caption] * 先日入手したイギリス Quad 製の

記事を読む

ONTOMO Shop でセール開催中

音楽之友社のやっているオンラインショップ ONTOMO Shop で 9/10 までセールをやってい

記事を読む

SA/F80AMG+バックロード箱

前回紹介した「FOSTEX 8cmフルレンジ『FE83』向けのバックロードホーン型スピーカーボッ

記事を読む

music.jp というサイトで『蟲師』のサントラ盤のハイレゾ版を購入してみた

music.jp music.jp というサイトで TVアニメ『蟲師』のサントラ盤である「蟲音(む

記事を読む

no image

雑誌Stereo(ステレオ) 2012年8月号 スピーカー付録

* おなじみ、ステレオ誌のオーディオクラフト特集号です。 毎年この号だけは買ってしまう(あ

記事を読む

SAD-01-BK 到着

SAD-01-BK TA2024 USB DAC、付アンプ(黒) 商品番号  SAD-01-

記事を読む

中華デジタルアンプ

* 先日自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめました。 また増えたので追加。 * 現

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑