*

iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました

公開日: : 最終更新日:2021/07/30 マネー

本日、「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」というファンドを 20000円分買ってみました。

基準価格 10494円で、前日比マイナス 207円なので「1%以上下がれば、マイナス分の 100倍(円)を買い増し」という私独自のルールに則った買い方です。

大和アセットマネジメントという会社のやっている国内ファンドですが、投資対象は米国株で、NASDAQ Q-50 指数に連動するものです。

NASDAQ Q-50 指数は、将来的に NASDAQ-100 指数に組み込まれる可能性が高い(今はまだ組み込まれていない)50社の株式で構成されている指数です。

まあ、かなり有望な会社を上から 50選んだもので、IT 企業が多いです。金融関係は除外されています。

IPO 前のようなどこの馬の骨かわからない会社というわけではなく、上場企業であるので、そこそこ安心。

NASDAQ-100 に移行する企業はこの指数から抜けて行ってしまうのでしょうが、それまでに大幅に成長してくれるとこのファンドの価格も大幅に上昇するというわけですね。

数日前に先進国債権ファンドは解約したので、それを原資にして、宝くじでも買ったつもりで始めてみました。

7/30朝に確認すると、19999円(手数料1円?)の入金が価格 10647円で約定されたようです。

「当ファンドは、設定からの期間がスコア期間に満たないため、スコアがございません。」と書いてあるためよくわかりませんが、設定来のチャートは以下のようになっています。

この期間は SP500は 20%以上上昇していますが、このファンドは 10%程度しか上昇していません(青の線)。

SP500 も上位5社以外(SP495?)のパフォーマンスは 10%もないでしょうから、名称から受ける印象ほどのイケイケのファンド(NASDAQ-100 みたいな)ではないようです。

ラッセル2000(中小企業を集めた指数)連動ETF あたりと同じ感覚でとらえたほうがいいのかもしれません。

長期投資でコツコツやって、芽が出るかなどうかなという感じでしょううか。

しばらく監視してみます。

###

関連記事

MTF Forex Freedom Bar の威力

前回は 15分足というのんびりモードですが、せっかちな人はもっと短い時間足をお使いでしょう。

記事を読む

簡単な平均足システム (2)

以前の記事「簡単な平均足システム」で作った簡単な平均足システムを改良してみました。 改良その1

記事を読む

年金は大丈夫か?

* 自民党の圧勝に終わった昨日の参議院選。 まだ、民主党に入れる人がいてちょっと驚きました。

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ

前回の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)」でお披露目したプログラムをお昼にサーバー

記事を読む

[FX] ロンドンフィキシングで自動売買(2)

「 ロンドンフィキシングで自動売買」という記事の続きです、 昨日の「FX マイニング開始」とは

記事を読む

【FX】Fintokei 速攻プロプラン開始

Fintokei の速攻プロプランを開始しました。 コースが 5種類あって初期証拠金の額が違う

記事を読む

J.フロントリテイリング株 買いました

大丸と松坂屋などで使える割引カードがもらえるので 100株買いました。 チャート的には

記事を読む

ふるさと納税のお礼のパソコンがやってきた

長野県飯山市に 10万円の寄付(いわゆるふるさと納税)をすればもらえるという噂のパソコン様、

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/12

本日はヒロセ商事からのログインパスワードが送られてきたので、楽天銀行からクイック入金をし、い

記事を読む

【FX】Yetti という EA(3)

以前の記事「【FX】Yetti という EA(2)」の続きです。 2つのデモサーバーと一部リア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑