*

アメリカ株投資 2021-11-19

公開日: : マネー

以前の記事「アメリカ株投資 2021-10-18」の続きです。

今週終わって純益がはじめて 300万円を超えました。

あれからアメリカ株は個別株(私は買っていない)にはいろんなドラマがありましたが、市場指数のチャートを見ると「3歩進んで2歩下がる」的な健全な歩みのようでした。

下落はそれほど大きなものはなく、ちょい下げの日に少しずつルールに従って買い増しをしただけでやや欲求不満。^^

決算が良好な企業が多かったためか全体的には上昇優位だったのでしょうか。

今一つ冴えない印象だったのに、私のポートフォリオでは前回の純益が 202.1万円だったところ、今月は一気に 300万円超えとなっており、「あれれこんなになぜ増えた?」という怪訝なココロ持ちです。

12月の相場もたぶんこのまま行きそうなので、これまでの路線を守っていこうと思います。

###

 

 

 

関連記事

[FX] QQE の問題点

QQE は RSI のみから作られるオシレーター 前回の記事「PLATINUM TURBO FX

記事を読む

【FX】Asia Scalper Pro という EA

アジアくん・・・昔、いじって遊んでいた EA です。 Aria Scalper というのもあります

記事を読む

脳はお高いものがお好き

* この前、購買心理学の本を読んでいると・・・ 脳は 高価なものだと知っているモノは、無意識

記事を読む

MACDバーシステムの改良

MACDバーを使った自動売買システム 昨日自作したプログラムですが、短期用、中期用、長期用の3

記事を読む

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 / ザイFX!編集部 羊飼い

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 ザイFX!編集部 羊飼い ダ

記事を読む

【FX】IS Lime という EA

IS シリーズの EA は IS Black, IS White, IS Red とデモトレードで検

記事を読む

利疎な銀行

* リテールバンクと謳ったりそな銀行ですが、腹が立つのが滋賀県には有人の支店が1つしかないこと

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(2)

「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま

記事を読む

損の無い投資法

 私は昔毎月10万円以上、本を買っていました。  医学書以外にもビジネス本の新刊は手当たり次第

記事を読む

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。 少し改良を加えてみました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑