無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲
公開日:
        
        :
                
        読書                
      
★★★☆☆
橘玲(たちばな あきら)氏の新作。
最近の若者は人生を無理ゲーのようなものととらえており、自殺の自由を求める人が増えているという仮説を検証しています。
我々昭和生まれの高齢者はみんなと同じようにしていれば、みんなあるいは自分の親と同じように豊かになれると思っていました。
サラリーマンになって毎年のように昇給し、結婚して子供ができれば一軒家を買って、老後は年金で暮らせるというのが当たり前でした。
クレヨンしんちゃんでも、ひろしは一軒家の主で、みさえは専業主婦ですもんね。
それは社会が経済的に成長していたから。
現在の日本は経済が停滞しています。人口減少も始まりました。
今の若者はみんなと同じようにしていれば、みんなと同じように貧乏になるのです。
才能があればユートピアかもしれませんが、それ以外のものにとってはディストピアなのです。
*
上のようなかなり悲劇的な命題を社会学の研究結果などを駆使して説明しているので、非常に納得できます。
###
関連記事
-  
                            
                              - 
              
米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる: 保護主義化する世界で高まる「中華帝国」への敵意と嫌悪 / 宮崎正弘
米国混乱の隙に覇権を狙う中国は必ず滅ぼされる: 保護主義化する世界で高まる「中華
 
-  
                            
                              - 
              
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
 
-  
                            
                              - 
              
ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い
ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼
 
-  
                            
                              - 
              
読むクスリ〈17〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈17〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎
 
-  
                            
                              - 
              
ほぼ日手帳 / 山田 浩子
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊
 
-  
                            
                              - 
              
ハッカー/13の事件
ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー) ジャック ダン 扶桑社 2000
 
-  
                            
                              - 
              
図解・空の不思議を科学する 天気・気象のしくみ (早わかりN文庫) / 武田 康男
図解・空の不思議を科学する 天気・気象のしくみ (早わかりN文庫) 武田 康男
 
-  
                            
                              - 
              
楽しく稼ぐ本 / 日垣 隆 & 岡本吏郎
楽しく稼ぐ本 (だいわ文庫) 日垣 隆 岡本吏郎 大和書房 2010-08-0
 
-  
                            
                              - 
              
世界史が面白くなる国名・地名の秘密 / 八幡和郎
世界史が面白くなる国名・地名の秘密 (歴史新書) posted with am
 
-  
                            
                              - 
              
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる / 橘玲
★★★★☆(若いサラリーマンは必ず読め、ぶつくさ言わずに読め) 働き方1.0:年功序列
 

        
        
        




