【FX】EA詐欺について(2) 詐欺とは言えないが、使う必要もない
公開日:
:
最終更新日:2024/06/03
マネー
以前の記事「【FX】EA詐欺について」の続きです。
EA詐欺という言葉がよく使われています。EA とは自動売買プログラムのこと。
EA詐欺と呼ばれているのは、
- EAを無料で配って、繋がりのあるFX業者に口座を開かせる
- EA をセットすると大半の場合は口座が破綻する
- 破綻するまでの利益に応じて、配布者は FX業者からバックマージンをもらう
というアフィリエイト目当てのプロセスのものがほとんどです。
でも、たまにうまく行って入金した資金が何倍、何十倍となったりします。
うまくいったら詐欺ではありません。うまくいかなければ詐欺と呼ばれます。
でも EA とはいつもうまくいくものではありません。もしそんなことがあったら誰も損しなくなり、ゼロサムゲームである FX では誰も勝てなくなる(全員引き分けになる)ことでしょう。
EA というものはうまくいったり、うまくいかなかったりするものだということです。使わないとわからない。
宝くじだって買った人しか当たらない。当たった人にはいいもので、当たらなかった人には詐欺と感じられるかもしれません。
上記の場合で著しく成功率が少なければ、EA詐欺 と感じる人の数が増えて 誰も新たに使う人がいなくなり、結果的に「あれは EA詐欺 だったよね」という結論だけが後世に残ることになるでしょう。
*
私は「うまくいく場合があるのだから詐欺ではない」という意見ですが、ではこのようなものを使うかというと、使いません。
もっといい方法があるからです。
初期入金 10万円推奨の EA があるとします。
「口座縛り」によって、ユーザーには不利な業者でしか使えないようになっています。
ゼロカットシステムがあればいいですが、20%とか50%でカットされる業者もあります。
ゼロカット可能な業者とすると、10万円入金の場合、10万円以上の含み損が出て残金がなくなれば口座は破綻。
Fintokei の速攻プロプラン 200万円コースは参加費が 118800円ですが、10%OFFクーポンを使えば 106920円と約10万円。
ほぼ同じ額で、口座縛りのない 自分で調べた優秀な EA を自由に使うことができます。
しかも 初期証拠金が 20倍潤沢な状況で。
口座が没収されるのは 20万円以上の含み損がでた場合ですから、この場合も 2倍以上有利だということです。
EA の能力が同じくらいと仮定すると、運用資金が 20倍多いわけですから普通に考えて 20倍儲けやすいですね(ただし利益の半分しかいただけないので 10倍ということにしておきましょうか)。
もっと優れた EA を見つければ さらに有利に。
*
ということで、結論は
Fintokei の速攻プロプランで 口座縛りのない優秀な EAを使えば、10倍以上儲けやすいし、破綻もしにくい
ということです。
関連記事
###
関連記事
-
-
GDP は国富増加の指標にならない
GDP はあてにならない GDP は国富を測るいい指標になるとは限りません。 私の考えた次の
-
-
【FX】平均足+MACD を利用する EA
Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量
-
-
2015/5/8 米国雇用統計 / EA 開発
2015/5/8 は毎月一回の米国雇用統計の発表の日でした。 今回はドル安に吹っ飛びましたネ。
-
-
地方銀行3行が赤字?
日経新聞の経済記事なのでちょっと信用性に難があるかもしれませんが、スルガ、武蔵野、栃木の3つの地方銀
-
-
【FX】2024年5月第1,2週総括
2024年5月第2週のトレードが終わりました。 今月の日ごとの利益は次の通り。
-
-
[FX] 一目均衡表はみんなが見てる
一目均衡表は 1935年に日本の一目山人が発表したテクニカル指標で、現在よく使われているアメ
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作
以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したもの
-
-
HL Band(High Low Band) について
チャートでは HL Band というのをよく使います。 High Low Band の略で、あ
-
-
[FX] 平均足を使った自動売買プログラム
平均足のメリット・デメリット 株やFX のチャートで価格の推移を表す ローソク足は有名ですが、同じ
-
-
【FX】FX 自動売買再運転開始
最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。 米