*

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

公開日: : 最終更新日:2025/04/18 パソコン

 

Apacer(アペイサー)とは台湾の Acer社のブランドのようです。

台湾の大手企業の商品なので、そのへんの わけのわからん中華製とは一味違います。

寿命を示す MTBFが 180万時間としてあるのも心強いです。
24時間使っても 75000日も使える計算で、つまりは 205年間使えるってことですね。
壊れる心配はいらないのかな?

256GB で 2990円・・・でしたが、楽天ポイント還元があるのでさらに安いです。

付属品は付いていませんでした。

USB typeC の外付けケースに入れて速度を測定してみました。

USB typeC のため、いつもよりはシークエンシャル(上の2行)の成績がいいです。
実際は下2行で示されるランダムの成績が実感値に強く影響します。
極端に低い値やウソくさい高値が出なければOKです。

なかなか良さそうな SSD の印象です。
せっかくですので PCIExpress カードに付けて内蔵で使いたいと思います。

###

 

関連記事

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2100 3.1GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

先日の記事「【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.

記事を読む

男の山脈

エアリア 男の山脈 USB3.0接続 2.5/3.5HDD両対応外付アダプタ E

記事を読む

自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更

* 最近自宅のメインマシン(愛称 WhiteBase )がときどきブートに失敗します。 マザ

記事を読む

マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550

現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし

記事を読む

Windows10 のコマンドラインで winzip を使いたい

Windows のコマンドラインで winzip(zip) を使いたいと思ったが、Windows10

記事を読む

また安いデジカメ見つけた 20倍ズームなのに 1cm 近接マクロ

PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux

2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特

記事を読む

DELL Optiplex760 2台目(3) USBメモリからのブート問題

* これは昨日紹介したマシンでの話ですが、4GB の USB メモリに入れた KONA Lin

記事を読む

4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで使う 切替器(USB) KVM-KU4

ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4エレコム 2005-

記事を読む

HDD 2TB が安くなっている!

Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SAT

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑