【FX】含み足&RSI
公開日:
:
最終更新日:2025/08/22
マネー
最近、よく観ている「トレーダーお父さんキヨサキ」の Youtube 動画で次のようなトレード方法が紹介されていました。
「包み足」と RSI とを組み合わせるという簡単な裁量トレード法です。
ほんとうにそんなに有効なのか、と思って EA(自動売買ソフト;ただし、簡易版)を作ってバックテストすると、AUDUSD 1時間足での今年の成績はなかなかいいです。
利確方法は変えてありますが、勝率は 50%程度。
ただ、損切りが浅く、勝ったときの利益は大きいので、リスクリワードレシオはかなり伸ばせます。
- 買いの包み足のアクションが出て、RSI も売られすぎ圏から脱出できたら買いエントリ
- 売りの包み足のアクションが出て、RSI も買われすぎ圏から脱出できたら売りエントリ
なかなか同時にこれらの条件を満たさないので、トレード回数はかなり少なそうです(月数回)。
ですから有効な通貨ペアを見つけて同時運用してトレード回数を稼ぐのがいいと思います。
調べたところ、今年なら EURCHF, GBPCHF, EURNZD, NZDCHF, CADJPY などが有効なようです。
主要な通貨ペアでは利益は出ない傾向です。
裁量の人は、勝率はあまり高くない方法なので負け続けたときにメンタルが保てるかというのが最大の問題かな。
###
関連記事
-
-
【FX】リセット&ゴー(2)
以前の記事「【FX】リセット&ゴー」の続きです。 開幕ダッシュ 4月1日からの新体制(Dark
-
-
【FX】Fintokei チャレンジ開始
昨日の記事「【FX】プロップファームの Fintokei について」の続きです。 今朝、Fin
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(5) MACD&RSI(続き)
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュア
-
-
[FX] 一目均衡表はみんなが見てる
一目均衡表は 1935年に日本の一目山人が発表したテクニカル指標で、現在よく使われているアメ
-
-
【FX】リセット&ゴー
FX リアル口座での運用ですが、昨秋から使い始めた Evening Scalper Pro の使用を
-
-
【FX】Voorloper という EA(4) リアルトレード開始
Voorloper は MQL5.com で無料配布されている自動売買プログラムです。 以前の
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか (2)
* 私は防犯面や防災面を考えますと、マンションがはるかに優れていると思っています。 竜巻、台
-
-
[FX] 2015/4/15 逆トレンドは一休み?
昨日の記事「2015/4/14 予想通り逆トレンドがキター?」で始まった逆トレンドは雲を抜け
-
-
【FX】メタトレーダー(MT4)の武装化
インストールしたばかりのチャートソフト(売買機能付き)のメタトレーダー(MT4)はまだ素手の状態なの
-
-
【FX】Titan Scalper という EA
情報が少ないのですが、最近調子のよさそうな EA を見つけました。 Titan Scalper
- PREV
- NISA損切り民
- NEXT
- [FX] 新たな Tokyo Boxプログラム