【FX】含み足&RSI
公開日:
:
最終更新日:2025/08/22
マネー
最近、よく観ている「トレーダーお父さんキヨサキ」の Youtube 動画で次のようなトレード方法が紹介されていました。
「包み足」と RSI とを組み合わせるという簡単な裁量トレード法です。
ほんとうにそんなに有効なのか、と思って EA(自動売買ソフト;ただし、簡易版)を作ってバックテストすると、AUDUSD 1時間足での今年の成績はなかなかいいです。
利確方法は変えてありますが、勝率は 50%程度。
ただ、損切りが浅く、勝ったときの利益は大きいので、リスクリワードレシオはかなり伸ばせます。

- 買いの包み足のアクションが出て、RSI も売られすぎ圏から脱出できたら買いエントリ
- 売りの包み足のアクションが出て、RSI も買われすぎ圏から脱出できたら売りエントリ
なかなか同時にこれらの条件を満たさないので、トレード回数はかなり少なそうです(月数回)。
ですから有効な通貨ペアを見つけて同時運用してトレード回数を稼ぐのがいいと思います。
調べたところ、今年なら EURCHF, GBPCHF, EURNZD, NZDCHF, CADJPY などが有効なようです。
主要な通貨ペアでは利益は出ない傾向です。
裁量の人は、勝率はあまり高くない方法なので負け続けたときにメンタルが保てるかというのが最大の問題かな。
###
関連記事
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(3) クラウドブレイク
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・
-
-
[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更
先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見
-
-
MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム)
ある本に載っていたある人の売買法をプログラムにして自動売買してみました。 長期の時間足と日足を
-
-
[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証
下の本に推奨されている NY Box (ニューヨークボックス)というトレード方法についての検証で
-
-
【FX】ボリンジャーバンド順張り手法
逆張りで使う人が多いボリンジャーバンドですが、開発者のボリンジャーさんは順張りで使えとおっしゃってい
-
-
[FX] zero trailing を平均足システムに / yasciiHA04d.ex4
昨日発表した平均足システム yasciiHA04c.ex4 に以前発表した「zero trailin
-
-
VQ システムとフィルタ
本日、Boliinger BandWidth のプログラムを作りましたが、それをもとに BBW
-
-
FX 2014 12/8-12/9 トレード(2) えつこチャート
2014.12.08 09:56:28~2014.12.09 16:35:42 の 33時間で
-
-
2024-11-12 米国株投資
アメリカ大統領選が終わって、年末までは上げ基調なのかなと思います。 楽天証券の私の口座ですが、
-
-
アメリカ株投資 2021-8-25
全開の記事「アメリカ株投資 2021-8-6」を書いたときは純益が 160万円くらいでした。
- PREV
- NISA損切り民
- NEXT
- [FX] 新たな Tokyo Boxプログラム






