【FX】Hippo Trader という EA(10)
公開日:
:
マネー
久々の Hippo についての話です。
ナンピンマーチン系は嫌いなのですが、こいつは飼いならしてデモ口座でもリアル口座でも使っています。
リアル口座では 多数の口座で AUDNZD というトレンドの出にくい通貨ペアで運用しており、プロフィットファクター 4以上で堅実に回っています。
TitanFX のデモ口座では 本来推奨の通貨ペア EURUSD で行い、2024/10/9 – 2025/9/3 の期間連続して回しております。
それがこちら。
プロフィットファクター 2.71、勝率 76.29%(370勝115敗)で含み損 0。
0.1ロット固定で、利益 3008.07$に対して最大ドローダウン 188$ ですから安全に運用できます。
ANDNZD より EURUSD は変動幅が激しいので、一回あたりの穫れ幅も大きいですね。
ただし、ナンピンは 2回までで、マーチンゲール係数は 1.6倍です。←ここ重要
リアル口座もこの設定で安定運用できています。
関連記事
関連記事
-
-
楽天カード超かんたん保険 加入
楽天カード超かんたん保険というものに加入しました。 補償目的ではなく、楽天市場でのポイントアッ
-
-
【FX】4本のEMA で売買する EA
Youtube を見てみると、4本のEMA で売買するトレード法が載っていたので、EA を作ってみま
-
-
[FX] 千里眼FX というシステム
山崎毅さんの「千里眼FX」というトレーディングシステムがあるようです。 結構高いです。
-
-
FX 大ダメージ 暴落対策用コードの導入
自動売買のデモ口座が今朝とんでもないことに。 昨日は調子よく、30万円プラ
-
-
【FX】東京仲値トレード(2)
以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国
-
-
【FX】2023年11月第2週中間決算
「2023年11月第1週中間決算」の続きです。 1週間前は 184347円だったので 23
-
-
日本年金機構からのお尋ね
先日、日本年金機構からのお尋ねなる封書が来ていました。 私の過去の共済年金記録の欠落部分につい
-
-
ディナポリ手法で利用するDMA
ディナポリ手法という FX 手法の体系があるのですが、そこでは利用する移動平均線に DMA という特
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性」での結果を踏まえ
-
-
[FX] ハル平均線システム+フィボナッチ・トレーリングストップ
前回の記事「フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)」で発表した機能を ハル平均線システムに