遠隔画像診断会社 バイト医師
武士の情けで、どことは書きませんが、ある遠隔画像診断会社の HP にこんなことが書いてあります。
基幹大学/基幹病院等に所属する熟練「放射線診断専門医」が主体に読影致します
これって、ほとんど全てバイト医師でやっているってことでしょうか。
まともな専任者(常勤医)がいないように受け取られるのはちょっとまずいような気がします。
それともほんとうにいない?・・・わけはありませんよね。
###
関連記事
-
-
テラーク関連遠隔画像診断の年末年始予定
* 顧客の方には契約会社からそれぞれ通知がいくかと思いますが、 12/29(土)~1/3(木
-
-
遠隔画像診断料(保険における診療報酬)
質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす
-
-
関節のMRIは GE(FE)が基本
最近のMRIで関節(膝・肘・肩・股・手・足)の撮像のとき、やたらめったら 脂肪抑制T2WI FSE
-
-
椎体辷りについてのまとめ
椎体辷り症についてのメモ 辷りの方向は、下の椎体に対して上の椎体が前後どちらかに辷るかを示
-
-
医院開業コンサルタント
医院開業コンサルタントという商売があります。 テナント業者とつるんでいるのではないかと思うくら
-
-
久々の非クラウド遠隔画像診断システム
高槻遠隔画像診断センターで新しい仕事が始まりました。 今てんやわんやです。 非クラウドシステム
-
-
画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響
* 画像診断管理加算バブル崩壊をきたした原因となった一部の関係者には猛省を促したいですが、我々
-
-
これから遠隔画像診断を始める人のために ビデオ
ビデオ⇒ これから遠隔画像診断を始める人のために アップロード日: 2010/09/28
-
-
個人で非常勤遠隔画像診断
* ちょっとヤバいタイトル(?)ですが、ちょっと前に、個人で遠隔画像診断を始めるにあたりお悩み
- PREV
- バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano
- NEXT
- バウヒュッテ 激安チェア