オフィスファイルの印刷
公開日:
:
最終更新日:2014/06/03
パソコン SkyDrive, オフィスファイルの印刷, クラウドサービス
*
.docx などの拡張子を有する Microsoft オフィスのファイルを印刷するのに、Libre Office(Open Office Org の後継)を使っています。
Microsoft Office は高いからね~
ただ、Libre Office の弱点はレイアウトが崩れることです。
ところが、なんと Microsoft 自身がこの弱点を克服してくれました。
しかも無料で。
Microsoft が無料で提供しているクラウドサービス SkyDrive を使います。そこにファイルをアップロードしてから、「ブラウザで編集」を選べば、そこから自分のプリンタを使って印刷できます。
お試しあれ。
###
関連記事
-
-
Win10☆自作945CGT-M/E5800/QuadroFX580 チェック
ヤフオクで 2650円で落札したパソコン。 本日初チェック。 USBポートに キ
-
-
プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
アマゾンで売られている 30TB のハードディスク
Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万円くらいで堂々と売られています
-
-
とりあえず復旧完了(仮)
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
-
-
Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!
パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。 世界のどこにもないオリジナルなものですので
-
-
DELL PRECISION 490 様ご到着
* QuadroFX 4500 のついたワークステーション DELL PRECISION
-
-
液晶モニタ EIZO FlexScan EV2316W / 23型 ワイド フルHD(1920 x 1080)
みんな大好きなプロフェッショナルモニターブランドの EIZO(旧 ナナオ)の FlexSca
-
-
Windows2000 よさらば、Pentium4 よさらば
昨日、高槻遠隔画像診断センターの一番古いPCが壊れました。 IBM Thinkcentre の
-
-
Haze OS 6 試用してみた
チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C
- PREV
- ドル崩壊! / 三橋 貴明 渡邉 哲也
- NEXT
- グレース / ジム・ブリックマン






