ダイソーの BD-RE ディスク買ってみた
公開日:
:
パソコン
こちらの記事「ダイソーのBD-REディスク 2種類有った!」とは異なる BD-RE ディスクをダイソーで見つけたので買ってみました。
ハードコートと書いてあり、たしかに常用のハードコートメディア(松下製)と似ています。
白色コーティングされた表(おもて)面に「BD-RE 2X G208」と書いてあります。2倍速の BD-RE ということで「GX208」は会社の管理番号でしょうか。
裏面は褐色で、書き込んだ後の松下製 BD-R メディアと似た色をしています。
DVD Identifier で中身を覗いてみると、
—————————————————————————-
Unique Disc Identifier : [BD-RE-SL:RITEK-BW1-001]
—————————————————————————-
Disc Type : [BD-RE SL : Class 0 – Version 2]
Manufacturer Name : [Ritek Corp.]
Manufacturer ID : [RITEK]
Media Type ID : [BW1]
Product Revision : [001]
Stamper Date : [Not Present On Disc]
Layer Info : [1 Layer (L0) : 25.03 GB (23.31 GiB) Per Layer]
Blank Disc Capacity : [12,219,392 Sectors = 25.03 GB (23.31 GiB)]
Recording Speeds : [1x , 2x]
—————————————————————————-
なんと Ritek 製でした。
これ(下)と中身は同じなんでしょうね。
ここの情報によると品質は最低のようです。>http://dvd-r.jpn.org/test2/qcheckformbd.cgi?mode=pop&name=RiDATA_BDRE2x
買わない方がいいです。
買っても使わない方がいいです。
そもそも私はバックアップ(長期保存)のために BD-R(ほぼ松下製オンリー)を使っており、原理的に長期保存性の劣った BD-RE は使いません。
他人に「BD-R でデータをくれ」と言われた場合(今までないけど)に使うくらいしか用途が思いつきません。
###
関連記事
-
-
Ubuntu MATE 16.04 をインストール
Ubuntu MATE 16.04 (日本語Remix ではない英語版)をハードディスクにイ
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着
4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。
-
-
[ヤフオク] DDR3 メモリ 2GB 10枚到着
ヤフオクでデスクトップ PC用の DDR3メモリ 2GB を調達。 3つのオークション
-
-
Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!
パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。 世界のどこにもないオリジナルなものですので
-
-
中古ノートパソコン注文しました
いわゆる再生品です。 ヤガミ電気というところが販売している NEC ノートPC VKシ
-
-
Windows の ReadyBoost
最近は SSD を積んでいるパソコンが増えているので、ほとんど不要になったものに Windows の
-
-
インターネットを 2回線お使いの皆様
まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。 NTT
-
-
GA-H61M-USB3-B3 REV2
GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A