Alpair6P のエンクロージャー
フルレンジスピーカー
フルレンジ(ユニットが1個)のスピーカーは音が素直ですし、ニアフィールドであればマルチウェイのものより点音源のために定位などで有利です。
一番の特長はネットワーク(コイル、コンデンサ)を使っていないので、コンデンサの容量抜けによる音質劣化がありません。つまり長持ちするってことで。
フルレンジ1発のスピーカーの弱点はレンジが狭いことですが、Alpair6P という、フルレンジのくせに超ワイドレンジで高解像度のスピーカーユニットが現れたので、そんな弱点はどこかに霧消してしまったわけです。
Alpair6P を使いたいのですが、これを採用した大手メーカー製のスピーカーがありません。つまりは自分でエンクロージャー(箱)を調達しないといけません。
Alpair6用のハコ
普通はハコ(エンクロージャー)は自作となりますが、独自の専用エンクロージャーを作って売っているショップがすでにありました。
- すぴ研
- Linfof工房
結局、すぴ研さんの HDB-ALP6-v2 を買ったわけですが、比較検討した Linfof工房さんの ALPAIR6 ローズウッドエンクロージャーも ツギハギっぽいのがかえってカッコいい。
Linfof工房さんの ALPAIR6 ローズウッドエンクロージャー
すぴ研さんの HDB-ALP6-v2 は独自形式(ダブルバスレフ? トランスミッションライン?)のようですが、Linfof工房さん のはオーソドックスなバスレフです。
高さ 27cm の隙間に入れようと思ったのですが、このスピーカーはホームページに寸法が書いてありません。
明らかに 27cmを超えているようなフォルムですから、メールでの問い合わせもしませんでしたが。 でもこいつも欲しいことは欲しい・・・
###
関連記事
-
-
音楽CD のジッター問題
音楽CD に書き込まれた音楽データはフォーマットが違うだけで、書き込まれる前のデータ(音源)と全く同
-
-
USB-DAC LiNKFOR 名前はまだない
今朝、パソコンが勝手に再起動状態になっており、どうも Windows update が行われたようで
-
-
KORG DS-DAC-10R 買おうかな
買おうかなと思って、まだ迷っているのが本機。 USB-DAC として高機能なので買って
-
-
MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50 新発売
MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50(ペア) posted wit
-
-
Dynavox LY401F 4インチフルレンジ ダブルコーン スピーカー 注文
本日アマゾンで衝動買いしてしまった 10cmフルレンジユニットです。 アルミダイキャス
-
-
優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX(2)
以前の記事「優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX 」で書いた
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオー
-
-
優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX
★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO
-
-
YAMAHA スピーカーケーブル YSC-2500
3100円で落とした QUAD 11L 初代についていたケーブルです。 OFC を使
-
-
LXA-OT1再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2012年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT1」の再販がひ
- PREV
- Alpair6P+SA-50G-EX
- NEXT
- 音楽健康法







Comment
[…] Alpair6P のエンクロージャー […]