*

読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

後藤 武士

宝島社 2008-06-03

売り上げランキング : 1064

Amazonで詳しく見る by G-Tools

元・学習塾経営者が書いた日本史入門。

学生向けですが、読んでいて面白い。

山川の教科書よりも井沢さんの「逆説の日本史」に近い。

当時の世相や当時の人間の考え方などを紹介しているので、必然的にこのような事件が起こったんだね、と納得しやすいです。

教科書だと諸説ふんぷんのところはなかなか明快に書けないでしょうから、こういう本の方が片手落ちになるかもしれませんが、わかりやすく書きやすいわけでしょう。 検閲もないしね。

歴史の面白くない学生や歴史が嫌いだった社会人にお奨めの本です。

###

関連記事

検索は、するな。 / 安田 佳生

検索は、するな。 検索は、するな。 安田 佳生 by G-To

記事を読む

FXトレーディングの真実 / 陳 満咲杜

FXトレーディングの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2009-01-31 売り上

記事を読む

韓国と日本の歴史地図―民族の源流をたどる / 武光 誠

韓国と日本の歴史地図―民族の源流をたどる (プレイブックス・インテリジェンス)

記事を読む

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松

記事を読む

読むクスリ〈2〉 / 上前淳一郎

読むクスリ2 上前淳一郎 読むクスリ (Part2) 上前 淳一郎 文藝春秋

記事を読む

タダより高いものはない / 上念司

タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle

記事を読む

神々のWeb3.0 / 小林雅一

神々のWeb3.0 神々の「Web3.0」 (光文社ペーパーバックス) 小林雅

記事を読む

なぜあの人は整理がうまいのか / 中谷彰宏

なぜあの人は整理がうまいのか なぜあの人は整理がうまいのか 中谷 彰宏

記事を読む

日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠

日本地図から歴史を読む方法―都市・街道・港・城跡…意外な日本史が見えてくる (KA

記事を読む

クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー

クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー

記事を読む

Comment

  1. 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰 | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] 読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士 […]

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑