*

Nakamichi IA-3 / スリムビューティー

公開日: : 最終更新日:2014/03/26 オーディオ , ,

Nakamichi IA-3

Nakamichi IA-3

ナカミチのホーム・オーディオ用のプリメインアンプ。

ヤフオクでも珍品。

■定格出力 :40W+40W(8Ω) ■全高調波歪率 :0.1%以下 ■SN比 :103dB ■入力 :4系統(PHONO無し) ■外形寸法(mm) :W430×H75×D320 ■重量 :7.0kg

見た目はウナギのようで、ほとんど IA-4 と同じですが、IA-4 は 30+30W です。

グーグルで検索してもほとんどが外国のページしかヒットしません。 ほとんど海外の客目当てで作っていたのですね。

安いアンプで中身もスカスカなのですが、ストレートないい音がします。

鮮度で勝負。

プリアンプ基板はなく、入力セレクタとボリュームの付いたパワーアンプというコンセプトだからでしょうか。

低域は細身なので、低域が出過ぎるスピーカー(DENON など)とピッタリです。

高域は繊細ですが、残念ながら DENON のスピーカーでは表現できないかもしれません。

うちのスピーカーでは KENWOOD LS-1001 と ONKYO Sceptor-2 との相性がいいです。

ヤフオクで調べるときは「ナカミチ アンプ」で検索すると、ほとんどはカー・オーディオ用のアンプが大量に出てくるので、下のように「ナカミチ プリメインアンプ」で検索するといいです。

【関連記事】

Nakamichi Amplifier2

###

関連記事

デジタルアンプの衝撃3

   要するに私にとってのデジタルアンプの衝撃とは・・・  最初に見たときで

記事を読む

W4-2142 到着&装着

Tangband の10cm フルレンジ w4-2142 がやってきたので、口径 104mm

記事を読む

no image

Sansui 倒産

* 先月初め、ついにそのときが来た。 山水電気の倒産です。 負債は 2億4765万円。 東証

記事を読む

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円

実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。

記事を読む

古い AU-α607 MOS Premium リハビリ

壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ

記事を読む

CDオートチェンジャー

以前、ハードオフで CD オートチェンジャーが売られていて思わず買いそうになりました。100枚入るも

記事を読む

LPレコード信者

100年の歴史を持ち、ページの約半分がオーディオアンプの製作記事と言っても過言でない”狂った”オーデ

記事を読む

SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S 2台目落札

ヤフオクで SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S の 2台目をゲット

記事を読む

ONKYO システムコンポ X-U1 不調

うちの居間にあってカミサンが使っているのが、レシーバー部(CR-U1)と 2ウェイスピーカー

記事を読む

中華デジアン

自分でも収拾がつかなくなっているので、まとめておく。 現在使用中のデジタルアンプは次の通り。

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑