*

夏休みのシーズン到来

公開日: : 最終更新日:2014/06/05 画像診断

さて、夏休みのシーズンですね。

特に放射線科勤務医のみなさんに。

なかなか休みが取りづらいのではないでしょうか。

気兼ねしますもんね。

ところが。

イーサイトに頼めば・・・自分の勤める病院に数十万円の送信装置を備え付けるだけで、在宅勤務や旅行先勤務が可能になるので、休みが取りやすくなります。

旅行先でまで仕事をしたくないということであれば、知り合いの放射線科医に休みの間だけ助けてね、ということが簡単にできます。

インターネットに繋がっている普通のパソコンでできるから頼みやすいですね(読影するには ID とパスワードを発行してもらうだけで OK ですから)。

なんで、どこの病院もこんな便利なもの入れないのでしょうね。

普通の日でも、「ちょっと残っているが、あとは家に帰って晩飯食ってからやろう」とか、夜中に呼ばれてもちょっとパソコンで見て、当直の先生に指示するだけで病院に行かなくてすんだとか、いろいろ便利なのにね。

###

関連記事

脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患

脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響 * 前回は、 常勤医のマンパワー

記事を読む

no image

最低の遠隔画像診断システム

 以前ここでひどい遠隔画像診断システムと評した PS●社のシステムですが、今週に入ってかなりのレスポ

記事を読む

CPFE(Combined pulmonary fibrosis and emphysema)って

* CPFE(Combined pulmonary fibrosis and emphysem

記事を読む

読影 画像診断 ウォーリーをさがせ

* 昨日、来客があって、「画像診断医師はどうやって診断しているんですか」と訊かれて、 「よく

記事を読む

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単純X線写真で異常を指摘された」

記事を読む

若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立て方 (「関節外科」2013年 04月号増刊)

関節外科基礎と臨床増刊 若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立

記事を読む

久々に見た精嚢結石

本日、いつものように仕事をしていると、あら懐かし、精嚢結石くんじゃありませんか。 最近見か

記事を読む

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る / 森 墾

脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る 森 墾 メジカルビュ

記事を読む

最初の顧客

* 私の勧める起業法(遠隔画像診断での起業法)では失敗をあらかじめ回避できているので、あとの課

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑