夏休みのシーズン到来
*
さて、夏休みのシーズンですね。
特に放射線科勤務医のみなさんに。
なかなか休みが取りづらいのではないでしょうか。
気兼ねしますもんね。
*
ところが。
イーサイトに頼めば・・・自分の勤める病院に数十万円の送信装置を備え付けるだけで、在宅勤務や旅行先勤務が可能になるので、休みが取りやすくなります。
旅行先でまで仕事をしたくないということであれば、知り合いの放射線科医に休みの間だけ助けてね、ということが簡単にできます。
インターネットに繋がっている普通のパソコンでできるから頼みやすいですね(読影するには ID とパスワードを発行してもらうだけで OK ですから)。
*
なんで、どこの病院もこんな便利なもの入れないのでしょうね。
普通の日でも、「ちょっと残っているが、あとは家に帰って晩飯食ってからやろう」とか、夜中に呼ばれてもちょっとパソコンで見て、当直の先生に指示するだけで病院に行かなくてすんだとか、いろいろ便利なのにね。
###
関連記事
-
-
画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響
* 画像診断管理加算バブル崩壊をきたした原因となった一部の関係者には猛省を促したいですが、我々
-
-
マンソン孤虫のパパはバカボンのパパなのだ
* 寄生虫の話を少し。 私は寄生虫疾患が大好きです。 以前ここでも「孤虫の意味を知っている
-
-
非クラウド型遠隔画像診断を選ぶ理由が知りたい
「もう非クラウド型遠隔画像診断は使いたくない・・・その理由」を前回書きましたが、 ここ数年、新た
-
-
これから遠隔画像診断を始める人のために
2010.12.18 本日、大阪で行われたイーサイトヘルスケア社主催のクラウド型遠隔画
-
-
遠隔画像診断事業 売上を3倍伸ばした私の方法
* タイトルはちょっと煽ってみました。^^; 答えはここにも⇒ 日中救急症例を受けられる体制
-
-
医院開業コンサルタント
医院開業コンサルタントという商売があります。 テナント業者とつるんでいるのではないかと思うくら
-
-
Windows7 PC が壊れた / ビデオカードの不具合
昨日気づいたのですが、仕事用に借りている専用端末の Windows 7 PC を立ち上げると、画面が
-
-
bk1は honto と合併
* 以前あったネット書店の bk1(ビーケーワン) は honto に吸収合併された格好になっ
-
-
遠隔画像診断ニュース始めました
* * * * * * またまた新しいホームページ始めました。 遠隔画像
-
-
イーサイトのシステムの利点(1)
* また、このネタか、と言われる人も多いでしょうが、 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システ
- PREV
- ものがたり 唐代伝奇 / 陳舜臣
- NEXT
- Under Northern Lights / 松居慶子