*

テラーク飲み会 8/25

公開日: : 画像診断 ,

昨日、大阪梅田三番街の 梅蘭 でテラークの宴会。8人参加。

2週間前の一次会に続く二次会ということになりました。

いつも遠隔画像診断にいそしんでいるので、毎日のように仕事ぶりには接していますが、実際に顔を合わせるのは数年ぶりのメンツもいます。

「梅蘭」は横浜中華街でここにしかないカタ焼きそばで有名な梅蘭(ばいらん)の支店です。

私は横浜の学会のときはこの本店か支店によく昼飯を食べに行きます。

勤め人の一人を除いて残りの7人はすべて独立して個人事業主となっています。

節税の話で盛り上がりました。

昨年独立したメンバーが独立してからの夢のような生活を滔々と語るのを懐かしく思いながら聞きました。

働く時間も場所も収入の額も自分で決められるわけです。

仕事は断り切れないほどオファーが来るのでよりどりみどり。

誰からも束縛されません。

まあ、うちではお決まりのパターンなんですが。

###

関連記事

no image

ReadingUpGrade!

*  *  * RadFan(放射線科医にとっての MacFan のような雑誌)の来月号の原稿

記事を読む

CT でも見える

ずいぶん前にこんなのを CT で見かけました。 尾側のスライスはこんな感じ。

記事を読む

CPFE(Combined pulmonary fibrosis and emphysema)って

* CPFE(Combined pulmonary fibrosis and emphysem

記事を読む

i-Stroke

i-Stroke  フジフィルムが i-Stroke という急性期脳血管障害の患者の画像を診断

記事を読む

no image

拙稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」 に誤植がありました

* Rad Fan 2013年1月号 に載った拙稿 「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣 」ですが、

記事を読む

ふざけた遠隔画像診断システム(続き)

* 患者リストから患者を選択 数秒~数十秒待たされる 患者画面から「読影」を選択

記事を読む

あこがれのマルチディスプレィ

AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出

記事を読む

胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」

* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前

記事を読む

遠隔画像診断での起業 じつは簡単

遠隔画像診断で起業というと、非常に難しい印象を持たれる方もいますが、 1 医師は他の業種に比べ

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響

画像診断管理加算の施設基準の厳格化 今回の改訂で他の施設に読影を依頼している施設は、画像診断管

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑