Windows Xp SP2 から SP3 へ
公開日:
:
最終更新日:2014/06/06
パソコン SP2, SP3, Windows XP, Windows XP 再インストール
*
手持ちの Windows XP 再インストールディスクは Windows XP SP2 のものが最も新しいのでこれを使いましたが、ここから最新の状態にアップデートしないといけません。
ですが、Windows Update からはなかなかすんなり SP3 に上げてくれません。
認証の問題もあるし、Windows Update のプログラム自体も変わっているからのようです。
> http://support.microsoft.com/kb/949104
どうしても堂々巡りでらちがあかないときは、 Windows SP3 ISO イメージを CD-R に焼いてこのディスクからインストールします。
32ビットバージョンは xpsp3_5512.080413-2113_jpn_x86fre_spcd.iso 、64ビットバージョンはこちら。
非常に時間はかかりますが、ネットワーク経由よりは速いでしょう。
###
関連記事
-
-
Adobe Acrobat X Standard が 3300円
* 昨日なにげなく楽天の中古PCショップをながめていたら、 Adobe Acrobat
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (3)
「自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)」の続きですが、 Fire
-
-
Linux Mint 17.3 Cinnamon インストール
日経Linux(リナックス)2016年3月号日経リナックス 日経BP社 2016
-
-
Windows8 の効用
* Windows8 に興味がなくなったせいで、Linux 関係以外のパソコン雑誌を読むことがほと
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
ケーブル一体型切替器KVM-KU4
ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4 by
-
-
Media Espresso での MP4化
QSV を使った高速変換がウリの Media Espresso ですが、主に PlaySta
-
-
【ヤフオク】NEC Mate ML-F★Core i3-3220 / 4G/ 250G/ Office2007-pro plus 到着
昨年10月末に 3500円+送料で yosimmjp さんから落札したものです。 昨日
-
-
Dimension9200 突然死
* 高槻遠隔画像診断センターの私のセカンドマシンの Dimension9200 ですが、電源が