Mac よりひどい・・・
*
昔は NEC に貢いでおりました。
PC-9801シリーズだけで、
F2, VM2, VM21, VX2, VX21, RX2, RA51, LX5
など持っておりました。
大学生協から買ったものもありますが、パソコン通信のガレージセールで入手したものが多いです。
Epson の互換機 PC-386LS などは東京で受け渡しという条件だったので、京都から新幹線に乗って受け取りに行きました。
*
今から考えると Macintosh ユーザーを笑えません。
日本でしか通用しないマシンの限られた世界の中で飛び回っていただけですから。
でも MS-DOS でプログラミングに目覚めたおかげで Linux にはすんなり入り込めてます。
PC-9801 も無駄ではなかった!・・・と思いたい・・・
*
その後、DOS/V の登場とともに今の「IBM-PC 互換機」(すでに死語)の世界に入った私は 45台ほどの互換機とつきあって現在に至っています。
「ほど」というのは筐体はそのままで中身が全然違うマシンが含まれているので実数がわからないのです。
筐体の数ではそれほどの数にはなりませんが、使用したマザーボードではそれだけの枚数は軽くいくということです。
###
関連記事
-
-
Ubuntuの日本語環境 / 日本語Remixについて
Ubuntu14.04LTS 現在のデスクトップ画面[/caption] Ubuntu
-
-
iPhoneX 不具合
昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ
-
-
53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ / 上原 孝之, 宮西 靖
53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ 上原 孝之 宮西 靖
-
-
BUFFALO製 NAS(ネットワークHDD )3TBモデル LS210D0301G
★★★☆☆ うちのTVの東芝レグザ用の USB外付けハードディスクのうちの1台がとき
-
-
A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N
BROTHER A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N
-
-
DELL Dimension 9200C ご到着
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:1GB HDD:3
-
-
WebARENA Indigo というサービス
WebARENA Indigo というサービスがあります。 Windows デスクトップのサー
-
-
MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた
前回の記事「MakuluLinux 14 Shift 試用してみた」 の続きです。 前回は英語
-
-
HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ
- PREV
- マッキントッシュは使いません
- NEXT
- baserCMS 使ってみた