*

DELL Vostro 200 ミニタワー到着

公開日: : 最終更新日:2014/05/29 パソコン

dellvostro200_1.jpg

vostro200

ヤフオクで 4500円でゲットした PC がまたまた到着。

CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz
メモリ:1GB
HDD:80GB(SATA)
ドライブ:DVD-ROM
OS:有(XP HE)

側面の塗料のハゲが痛々しいが、中はキレイ。

業者さんのもので、リカバリ済みなのがうれしい。

電源を入れると、低周波数ながらさすが Core2Duo ですね。すぐに立ち上がり、そのまま使えました。

ただ、ユーザー名は user となっているので後で変更します。

このまま使ってもいいが、SSD に換装したいので、80GB の HDD の中身を TrueImage Personal2 でバックアップして、5GB くらいのファイルに。

それを 64GB の新品の SSD に書き出しました。

容量の小さな SSD に換装するときはこのソフトが便利です。

###

関連記事

UBUNTU16.04LTS キーボード問題

日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20

記事を読む

エコインク

* インクジェット複合機の HP 110a のインクがまた切れた。 HP のインクカートリッ

記事を読む

無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E

ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet

記事を読む

昨日の戦利品

ヤフオクの昨日の戦利品です。 DELL DIMENSION 3100C VO

記事を読む

Linux の利点

Linux の利点 をまとめてみました。 * 動作が軽い 古いパソコンでサクサク動く。

記事を読む

パイオニア 内蔵ブルーレイコンボドライブ BDC-207DBK バルク品

BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pion

記事を読む

Pear8 その後

  見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名な

記事を読む

LXLE 12.04.3 とお別れ

* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus

記事を読む

HDD 2TB が安くなっている!

Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SAT

記事を読む

USBメモリからブート

* 高い有料ツールもあるようですが、Linux では Unetbootin というフリーソフト

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑