Windows はどこへ行く
*
Windows8 が出たようですが、興味がない。
見かけだけが変わったようで、その見かけのために変な操作を強いられるのがイヤですねえ。
命名も Windows7.5 くらいにしておけばよかったのでは?
関ジャニのように「Windows ∞」としたほうがかっこよかったかも。
*
で、見切りをつけて Linux ユーザーがどんどん増えるのではないでしょうか。
スマホユーザーの一部 → Windows8
今までのWindows ユーザー → Linux
となっていくのではないかと想像していますが、どうでしょうか。
インターネットで発信していくのには Windows よりも Linux のほうが有利ですしね。
なにしろお金がかからないのがいい。
昔は情報集めに困ったものですが、今はググれば問題解決しますし。
*
しかし、Windows8・・・ビジネスシーンでもあの選挙のときの立て看のような画面が液晶パネルに並ぶことになるのでしょうか。
ゲーム機にしか見えない・・・
社長さんはせめて従来モードで仕事してほしいでしょうがねえ。
###
関連記事
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P
-
-
【ヤフオク】HP Pavilion s3720jp Phenom X4 9150e ジャンク 落札
1700円+送料で落札。 CPU:Phenom X4 9150e 1.8GHz
-
-
パソコンの電源交換 Ichi Power 250
サイズ ATX電源 Ichi Power 250Rev.B 250W IP250
-
-
HP B110a ナイスなプリンタ
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続
-
-
Adobe Acrobat X Standard が 3300円
* 昨日なにげなく楽天の中古PCショップをながめていたら、 Adobe Acrobat
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
SPD Q300SE(SSD SATA 512GB)
【18日限定ポイント5倍】SPD SSD 512GB 【5年
-
-
ヒューレットパッカードのノートパソコン HP 15-bw000 狂う
2018年6月に余った経費で買ったまま、ほとんど使っていなかったヒューレットパッカードのノートパソコ
-
-
HP B110a 格安プリンタ
B110a[/caption] ヒューレットパッカードの格安プリンタ B110a
-
-
Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた
セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core
- PREV
- Dimension 2400 ご到着
- NEXT
- Optiplex755 その後