カサブランコ
*
casa blanca カサブランカとはフランス語で「白い家」(カサ=家 ブランカ=白い)の意味ですが、これは・・・!?
カサブランコだぁ。
詳細は⇒ http://www.vvork.com/?p=2237
現在ハンモックが人気のようですが、この中ではハンモックは要らなさそうです。
*
私も22年前に買った分譲マンションもだいぶ劣化し、ヘンデルの「オンブラ・マイフ」を聴くたびに
オンボロ・マイホーム
と聞こえてしょうがない今日この頃。
*
新しい家でも建てるか、と冗談交じりに ウェブを見ていると
詳細は⇒ http://www.frontarchitects.pl/portfolio-view/single_hauz/
うちの前には琵琶湖がある。ひょっとして土地代は要らないかも?
*
日本でも最近ヘンな家が・・・
casa cube とは「立方体の家」でしょうね。
窓がスリット状で、蛇女さんしか入れないので、防犯性バツグン。
壁は左官仕上げで、芸術性が光ります。
*
しかし、すでにパチモンが出ているようです。 それが zero cube。
1000万円と casa cube よりだいぶ安い。
詳細は⇒ http://zero-cube.jp/zero-cube/
壁はトタン仕上げ? チープさがかえってモダンかも。
###
関連記事
-
-
韓国女性のビフォーアフター
韓国の女性の整形ビフォーアフターがもはや原型を留めてない げにおそろしや、ナントカの念。 し
-
-
大人が子供に「勉強しろ」と言うのはなぜ?
* 子供は 「どの大人も なぜ子供に『勉強しろ』と言うの?」 と不思議に思うようですが、答えは
-
-
中国:大気汚染で120万人死亡
白髪三千丈ではないでしょうが、2010年の大気汚染の中国国内での死者が123万人を超えていたと中
-
-
本日は人生の中で一番若い日
* 「本日は(残りの)人生の中で一番若い日」 この前読んだ本のなかでこう書かれていた。 *
-
-
Honda アコードでピタゴラスイッチ
* ホンダの車アコードの部品だけで作られたCM。 まるでピタゴラスイッチ。 途中でエネルギ
-
-
バイリンガルは二枚舌?
* bilingual とは「二ヶ国語を喋れる」という意味です。 語源的には bi-ling
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の
- PREV
- 柔道でも体罰
- NEXT
- WordPressが無料レンタルブログに