*

医学ドラマ

公開日: : 最終更新日:2014/01/27 医療

うちのカミサンもムスメも面食いで、ドラマはジャニーズが出ているかどうかだけで見るかどうか決めているフシがある。

それはそうと、先日のアイバチャンが出ていたドラマで、移植手術後の VIP患者が合併症を起こして、院長やら偉い医者があたふたしているところに呼ばれたアイバチャン先生、聴診器を取り出し、胸の音を聴き、

間質性肺炎を起こしている

あきれました。

あのねえ。 聴診していわゆる Velcroラ音 が聞こえたら間質性肺炎 というのは学生でも知っている初歩の初歩の初歩。 それをこの「高度先進医学センター」の院長先生らは全くご存じないのか? 患者が苦しそうに息をしているのに聴診器さえも当てなかったのか? どんな高度医療やっとんねん。 と思ってしまいました。

まあ、それからこの手のドラマでは、医者がやたらに 「自分が医者だからどうこう」 とかいうセリフを吐き、ヘンに医者ということにこだわっていることに ものすごい違和感があります。

私も医者ですが、自分が医者だからなんてそんな当たり前のことは当たり前すぎて、一々意識しておりません。

医師でない一般人ばかりの場(中学校の同窓会とか)に行くと別ですが、特に医師ばかりの病院内では全然そんなこと思いません。

普通の人が「自分は人間だから」とか「オレは人間だ」とか言わないでしょ。 言ってたら、「あいつおかしいのと違うか」とか「妖怪人間と違うか」と思われるでしょ。

医者という人がわざわざ 「おれは医者だ~」 と言っていたら、私は逆に 「あいつほんとうは免許持っていないのでは」と疑います。

一般のサラリーマンの場合は勤務時間以外は仕事のことは全く忘れていられる方もいるようですが、医者は勤務時間以外でも医者です。 というか、一日中 医者として考えて行動します。

自分が医者だなどと わざわざ思いませんし、言いもしません。

そのへんが TV ドラマの原作者は全く想像できないんだと思います。

医者が原作者の話でも、 TV ドラマを作る途中で脚本家やカントクが勝手に脚色するのだと思います。

###

関連記事

レムデシビル本日承認

本日、アメリカのギリアド・サイエンシズが製造している抗ウイルス薬「レムデシビル」が日本で新型コロナウ

記事を読む

ハトポッポ

中国産割り箸にご注意

元ネタ> 水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖   日本マクドナ

記事を読む

日本の臓器移植の登録者数を増やすすごく簡単な方法

日本の臓器移植数はとても少ない 『「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検す

記事を読む

理系と文系(続き)

* 理系では過去の蓄積が後世の研究者に受け継がれるため、若い人の方が圧倒的に有利です。 スタ

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

京都駅近く 貸し会議室 1時間3000円:18坪

* この前、ある会合で利用しましたが、京都駅近くの貸会議室で格安のところを見つけました。

記事を読む

covid-19 PCR検査の感度問題

米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)

記事を読む

薬が効かない

  よく医師の処方した薬が効かないと心配される方がいます。   たとえ

記事を読む

努力する人が報われる

努力する人が報われる? 「努力する人が報われる」というと反論する人がいます。でも世の中には努力

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(3)

特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており

記事を読む

Comment

  1. amtrak より:

    amtrak

    If I had not discover this blog, I would not understand that such great blog sites exist.

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑