ポリクリのさしすせそ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/24
医療
*
料理の調味料での「さしすせそ」は有名ですが、医学生のポリクリにもあります。
指導医に質問された時の答えの種類です。
さ | さあ |
し | 知りません |
す | すみません |
せ | せいいっぱい勉強したのですが |
そ | そうですかぁ |
*
最近はこういうのも。
あ | あれっ |
い | いー? |
う | うーん・・・ |
え | えぇ? |
お | おぉ! |
ケータイ世代はどんどん発声量が少なくなっていますねぇ。
###
関連記事
-
-
同門会または医局の同窓会
以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。
-
-
遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです(2)
* 今度の診療報酬改訂で、 「遠隔画像診断の企業を利用していると画像診断管理加算はとれません
-
-
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20
-
-
新型コロナウィルスにおける医療崩壊(2)
以前の記事「新型コロナウィルスにおける医療崩壊」において書ききれなかった分を書いておこうかと思います
-
-
「ワクチンで治療する」という言葉
TV でアナウンサーやコメンテーターなどが、「ワクチンで治療する」と言ったりしている場面を見ますが、
-
-
医者しか知らない危険な話 / 中原英臣 富家孝
医者しか知らない危険な話 (文春文庫PLUS) 中原 英臣 富家 孝 文藝春
- PREV
- 銀行利用のコツ
- NEXT
- とあるファイル転送型遠隔画像診断システムの欠点