参照画像のアノーテーション
公開日:
:
最終更新日:2014/05/19
画像診断 遠隔画像診断システム
*
なんのこっちゃ とお思いの方はとばしてね。
画像診断の報告書を作成するときに、画像の一部を切り取って所見用紙に添付して説明の足しにすることが多いです。
この切り取った画像を参照画像と呼びます。
多くは矢印をうったりしてわかりやすいように工夫します。
*
参照画像の作成方法には、
- ビューワーの画像に矢印や文字をうってから切り取る方式
- 切り取ってから矢印や文字をうちこむ方式
の2つの方式があります。
プログラミングがやさしいからか、1を採用しているケースが多いのですが、1には3つの欠点があり、このため2のほうが圧倒的に優れていると私は考えています。
イーサイトは2の方式を採用していますが、他は1が多いですね。
1が多い理由は
- 作る人が1と2の方式があることを知らない
- 知っていてもどちらがいいか考えない
- どちらがいいか考えてもわからない
- わからないのにユーザー(医師)に訊かない
などのトホホな理由です。
###
関連記事
-
月刊インナーヴィジョン11月号
遠隔画像診断てれらじ庵:「月刊インナーヴィジョン11月号」 上記のブログにも書きましたが、
-
脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る / 森 墾
脳・脊髄の連想画像診断−画像に見えないものを診る 森 墾 メジカルビュ
-
椎体辷りについてのまとめ
椎体辷り症についてのメモ 辷りの方向は、下の椎体に対して上の椎体が前後どちらかに辷るかを示
-
画像診断管理加算2の悲劇
以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを
-
青池嚢胞 Aoike’s cyst 再び
昨夜の症例でまた青池嚢胞に会いました。 18歳男性だそうです(前回は 60歳代男性)。
-
RadFan12月号に拙稿が載りました
* かねてからこっそりお知らせしていましたが、リレーエッセイのトップバッターを仰せつかりました
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(3)
ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル
-
画像診断を考える・新版 今春発売
* 名著『画像診断を考える』ですが、編者の下野太郎先生 からうれしい連絡をいただきました。
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
- PREV
- 緊急メンテ 2013/7/1
- NEXT
- Ubuntu Gnome