側頭筋付着部付近の線状の骨化?
公開日:
:
画像診断
ときどきこんなもの見ませんか?
たまに見るんですが、側頭骨より浮いた一本の線状骨硬化(両側性)です。
このスライスの上下のスライスでは見えないのです。
側頭筋付着部付近にストレスがかかって、Sharpey線維部付近の筋、筋膜に骨化が起きたのかなと思っていましたが、昨日同じような症例にあたり、疑問が氷塊。
(続き)> 側頭筋付着部付近の線状の骨化?(2)
###
関連記事
-
-
遠隔画像診断ボランティア
2011.3.19(土) 日本放射線科専門医会・医会のHPで遠隔画像診断のボラン
-
-
画像診断報告書のコピペについて(続)
前回はこちら>画像診断報告書のコピペ 他人の書いた過去所見のコピペが非常識な行為なのか 前
-
-
臨床画像 2017年3月号 Q & Aでおさえる vascular imaging 最重要ポイント
こちらでバックナンバーが買えます(Fujisan.co.jp)臨床画像 2017年3月
-
-
【遠隔画像診断】 夜間の救急対応
久々に遠隔画像診断ネタです。 夜間の救急対応は私のところ(LLPテラーク&ラドアシスト
-
-
腓骨遠位の骨腫瘍? 青池嚢胞 Aoike’s cyst
* 先日、MRI の依頼で 60代の男性で、依頼書の検査目的の欄に 「単
-
-
CT を買うときに気をつけるべきこと
* CT を新たに導入するときに気をつけるべきこと。 64列以上のCT(高価!) は心
-
-
椎体辷りについてのまとめ
椎体辷り症についてのメモ 辷りの方向は、下の椎体に対して上の椎体が前後どちらかに辷るかを示
-
-
胸部レ線についての過信
* これを言うとちょっと問題があるのですが、あえて書きます。 他科の医師(主に一般内科の年配
-
-
放射線科医のためのポータルサイト
放射線科医のためのポータルサイト http://www.e-radfan.com/
- PREV
- 【謎の円盤】 夢のあとに 珠玉のチェロ名曲集
- NEXT
- 側頭筋付着部付近の線状の骨化?(2)