側頭筋付着部付近の線状の骨化?
公開日:
:
画像診断
ときどきこんなもの見ませんか?
たまに見るんですが、側頭骨より浮いた一本の線状骨硬化(両側性)です。
このスライスの上下のスライスでは見えないのです。
側頭筋付着部付近にストレスがかかって、Sharpey線維部付近の筋、筋膜に骨化が起きたのかなと思っていましたが、昨日同じような症例にあたり、疑問が氷塊。
(続き)> 側頭筋付着部付近の線状の骨化?(2)
###
関連記事
-
-
CT を買うときに気をつけるべきこと
* CT を新たに導入するときに気をつけるべきこと。 64列以上のCT(高価!) は心
-
-
胸部単純X線写真での異常影
いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単純X線写真で異常を指摘された」
-
-
遠隔画像診断の起業 / 営業について(2)
遠隔画像診断の営業について、あまり語りたくありませんが、いくつかヒントを。 インターネットを活
-
-
イーサイトの読影環境がリニューアル
私のメインの環境であるイーサイトの遠隔画像診断システムでは、現在3つのサーバーを使っています。
-
-
画像診断メモノート更新しました 2014/11/12
2ヶ月ぶりに画像診断メモノート更新しました。 > 画像診断メモノート とりあえず、お知らせま
-
-
あほな DICOM ビューワー
うちの事務所にあるアッホなビューワーの話。 遠隔画像診断で使っているのですが、通信が遅いし、ク
-
-
画像診断メモノート 更新
画像診断メモノート というサイトを QuickHomePageMaker というマイナーな Wi
-
-
エレファント・ウーマン
* アフリカゾウの群れは母系家族。 最年長のメスを頂点にその娘たち、孫娘たちで構成される。
-
-
画像診断管理加算2の悲劇
以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを
- PREV
- 【謎の円盤】 夢のあとに 珠玉のチェロ名曲集
- NEXT
- 側頭筋付着部付近の線状の骨化?(2)