戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部
![]() |
戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 『歴史読本』編集部 新人物往来社 2011-08-05 |
*
2011年発売。
戦国時代、いくつかの大名家には最強の四天王がおりました。
ほとんどは後世の人の創作らしいですが。
4人でない場合は呼称もいろいろで面白い。
- 織田四天王
- 羽柴四天王
- 徳川四天王
- 上杉四天王
- 武田四天王
- 最上四天王
- 龍造寺四天王
- 秀頼四天王
- 北条五傑
- 三好三人衆
- 畠山七人衆
- 長宗我部三奉行
- 尼子十旗
- 黒田八虎
徳川四天王や秀頼四天王、三好三人衆は誰でも知っているでしょうが、あとは初耳。
武田は武田二十四将が有名ですけどね。
まあ、これだけいたらドラマはさまざまで非常に面白いですね。
それぞれの会社でも作ったら面白いですよね。
*
病院でもいい先生を四天王と呼んだらおもしろいだろうなあ。
全然違うかもしれませんが、大阪に聖徒病院(現在は聖徒クリニック)という病院があって、全く知らないのですが、医者がみんなセイントクロスを着ていたらおもしろいなあと思っておりました。
ここの病院だったらゴールドだけでも12人作らないといけませんねえ。
###
関連記事
-
-
金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド(2)
★★★★☆ 以前にもここに書いた本。 スティーブ・シーボルドのことは他の本で知りまし
-
-
朝90分。で稼ぐ人の仕事と生活成功ノート / 高島徹治
朝90分。で稼ぐ人の仕事と生活成功ノート 高島 徹治 幻冬舎 2004-08
-
-
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ
★★★★☆(素晴らしい) 帯に「『金持ち父さん 貧乏父さん』以来の衝撃」と書いてありますが
-
-
読めないと恥ずかしい漢字1000 / 日本語倶楽部
★★★☆☆ 「古色蒼然とした難読漢字は避けている」と序に書いてあるとおり、載っている漢字は
-
-
3秒でお客をつかむホームページの作り方 / 荻野 浩一朗
3秒でお客をつかむホームページの作り方 3秒でお客をつかむホームページの作り方
-
-
今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術 / 桶井 道(2)
★★★★☆ 読み終えました。 著者は年収 400万円のサラリーマンで、47歳で
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎(2)
★★★★☆ 昨日の記事「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎」の
-
-
天気の不思議がわかる本 (広済堂文庫) / 嶋村 克, 山内 豊太郎
天気の不思議がわかる本 (広済堂文庫) 嶋村 克, 山内 豊太郎 廣済堂出版 2
-
-
金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった / 長谷川 慶太郎
金融頭脳を持っているか―アジアと日本の経済大恐慌の引き金はここにあった 長谷川







