SA-S1+G-EX 修理する
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付
商品番号 SA-S1+G-EX 税込特価 3,850円
*
この前買った TA2020 アンプ、なんかスピーカーコードを何度もつけはずししていたら、右のスピーカーから音がとぎれるようになりました。
中を覗いてみれば、スピーカーの接地端子と基盤との間のジョイント(コネクタはなく、単に触れているだけ)にハンダが盛られていない。
正確には左のほうだけわずかに盛ってある程度で、右は全くハンダが見あたらず。
さすが中国製。 しょうがないので、自分でハンダしました。 きれいに(ハンダは汚いが、音はきれいに)直りました。
*
で、ついでに(なんのついでだ?)以下の2つのアンプを注文。
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 SA-50G-EX 税込特価 4,980円
SAD-01-BK TA2024 USB DAC、付アンプ(黒) 商品番号 SAD-01-BK 税込特価 5,450円
ビョーキか? はい。
*
上のアンプは STMicroelectronics の TDA7492 というパワーIC を使ったアンプで、50+50W のハイパワーがウリ。
下のアンプは USBデコーダー(バーブラウン社 PCM2704)付きのアンプ。
つまり、パソコンなどから USB 接続できるってことがウリです。色が黒しかないのがちょっと・・・
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
ONKYO Scepter SC-2(セプター2)
SC-2 のオーバーホール記事 スピーカーの修理工房のヴァリアスクラフトさんが、ついに私も持っ
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA (2)
上のムックの付録のスピーカーユニット OM-MF4-MICA の話です。 作成記事を
-
-
CDプレーヤーのグレードアップ
昔は結構高価なCDプレーヤーを使った時期もありましたが、最近はヤフオクでパイオニアの DVDプレーヤ
-
-
今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)
やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。
-
-
DALI スピーカー ZENSOR 1 ブラックアッシュ
DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ブラックアッシュ ZENSO
-
-
SA-98 というアンプ SA-98G-EX
* SA-98G-EX なる中華デジタルアンプが SP01 で取り扱い開始。 > h
-
-
KEF Cresta2 + 1ビットアンプ
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 ですが、おっとり上品で BG
-
-
セパレート型CDプレーヤーの欺瞞
セパレート型CDプレーヤーというのがあります。 ドライブ部分 と それ以降の部分(オーバーサン
- PREV
- 孤虫の意味を知っているかい
- NEXT
- α波1/fのゆらぎ 波のきらめ