Optiplex745 2台目ゲット
- CPU:Core2Duo 6400 / 2.13GHz
- メモリ:1GB
- HDD:80GB
- ドライブ:DVD-ROM
OS なし。ヤフオクで 1350円。
今、高槻でプライベートに使っているメインマシン(Optiplex755)とほとんど同じものです。
BIOS起動確認済みですが、「光学ドライブ読込動作不良です。ファンから異音がします。専用のACアダプタが必要です。」とのことで、部品取りのため購入。
HDD はフォーマットしてエラーチェックをしたところ、問題なし。
メモリと HDD だけでも 1350円は安い(送料を入れるとトントンだが)。
光学ドライブはフロントから入れ替えるタイプで、全体の形状も端子の形状も特殊です。
読めないのは残念ですが、Linux なら USB メモリからインストールできますし。
*
半年後の Windows XP の使用期限が切れると、この時期の中古は投げ売りになるんだろうな、と思いつつ、つい安いと入札してしまいます。
結構遊べるので安いものですが。
###
関連記事
-
-
imation A320(2.5″ SATA3 240GB SSD)
imation 社の 2.5" SATA3 SDD の A320 です。容量は 240GB。
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
使えるか? Pear6
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS
-
-
Windows7 Pro 32bit DSP 最安値
【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ
-
-
Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice
本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10
-
-
最近の Linux が優れすぎている点について
* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を
-
-
Zorin 12 Core 試用してみた
Zorin 12 Core について 今回は現在常用している Zorin 9 Core の正統後継
-
-
BUFFALO製 NAS(ネットワークHDD )3TBモデル LS210D0301G
★★★☆☆ うちのTVの東芝レグザ用の USB外付けハードディスクのうちの1台がとき
- PREV
- LXLE 再びインストール
- NEXT
- 地球ナンバーV-7 / 横山光輝
Comment
[…] すでに報告ずみ⇒ Optiplex745 2台目ゲット […]