*

【遠隔画像診断】 夜間の救急対応

公開日: : 画像診断

久々に遠隔画像診断ネタです。

夜間の救急対応は私のところ(LLPテラーク&ラドアシスト)ではしておりませんが、一応は夜寝る前と朝起きたときに夜間にやり残した症例はないかチェックはしています。

ですので返却までの時間は最大 9時間ほどになるケースがありますが、最大になるケースは年間10例もないと思います。

ただし、「夜間の救急対応をする」と公表すれば、いくらでも増えそうな気もします。

夜間の救急対応専門

たまに質問されるのが、海外に住んで日本の夜間の救急対応を専門するのは経営的にどうかということ。

やるとすれば、最初は別の遠隔画像診断プロバイダと契約して夜間の救急症例のみを担当するといいですね。

次第に自分で顧客を探せばいいです(そのほうが金額的に有利な契約がとれることが多い)。

南の島でやりたい人が多いようですが、まわりの人がみんなビーチで遊んでいる間、仕事をする侘しさに耐えないといけないかもしれません。

ただし、時差を考えると、ヨーロッパのほうが太平洋地域やアメリカよりいいと思います。個人的にはマルタやモナコがよさそうと思います(ネット環境を調べていませんが)。

別に海外に住む必要はない

でも病院の看護師のシフト体制、夜のお仕事や24時間営業の店があることを考えると、夜間の救急対応をするのにわざわざ海外に住む必要はないですね。夜間の救急対応はダシに使っているだけで、本当はただ外国に住みたい人なら別ですけど。

日本に住むという前提では、都会なら夜間活動するのに便利ですね。とくにコンビニが住宅の近くにあればほぼ無敵かもしれません。

あるいは田舎のほうが夜仕事するのに静かでいいかもしれません。徳島県などはすべての村を含む自治体に光ファイバーが通っており、なかでも有名な神山町に住むと、格安でネット対応のオフィスや住居が借りられます。

昼間に寝なければいけないので、昼に静かなところのほうがいいかな。

###

関連記事

画像診断雑記に新しい症例を載せました / 「よくあるあれ?」

* 別サイトの画像診断雑記に新しい症例を載せました。⇒ 「よくあるあれ?」 こういうの。

記事を読む

遠隔画像診断の起業をサイトにまとめる

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 *  *  * *  

記事を読む

胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)

胸部レントゲン写真は奥の深いものですが、きちんとトレーニングすれば読めるものです。 * 多く

記事を読む

望ましい顧客

年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった!

記事を読む

放射線科読影医の報酬

放射線科の仕事量は数十倍のオーダーで増えています 私が卒業した四半世紀前は MRI はまだ世になく

記事を読む

i-Stroke

i-Stroke  フジフィルムが i-Stroke という急性期脳血管障害の患者の画像を診断

記事を読む

遠隔画像診断ニュース20111128

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 Viewsend さんの記事でシンクライアントということ

記事を読む

異常が無くても「異常なし」と一言で片づけないで欲しい

* 以前、画像診断報告書の参照画像の件で、変な要望をいただくことがある、という話をしました。

記事を読む

Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉

Grant's Atlas of Anatomy, International

記事を読む

メンバーの条件

* テラークのルールとしては、他のメンバーに迷惑をかけないという常識的な不文律があるくらいです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑