*

大放言 (新潮新書) / 百田 尚樹

公開日: : 最終更新日:2017/08/23 読書

大放言 (新潮新書) 大放言 (新潮新書)
百田 尚樹
新潮社 2015-08-12
売り上げランキング : 2436
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆(話のネタに)

以前に「地方議員ってそんなにいるのか? 」という記事を書きましたが、この本からの丸パクリでした。

目次

  • 第1章 現代の若きバカものたちへ
  • 第2章 暴言の中にも真実あり
  • 第3章 これはいったい何だ?
  • 第4章 我が炎上史
  • あとがき
  • 特別付録 我が炎上史 番外編

内容について

各章の小見出しを見るとニヤリ。

「やればできると思っているバカ」は、「オレは本気を出していないだけ」とほざいている人の話。

本気を出してもしできなければ、ただのウソツキであることを証明してしまうので、死ぬまで本気をだそうとしないのだが、それは「やってもできないタダのバカ」と全く同じという指摘。

「自分を探すバカ」はインドに自分探しに行くようなバカ。「インドにおまえのルーツがあるんか、おまえは印度人か」というツッコミがおしゃれ。

「日本は韓国に謝罪せよ」は最近出された著書『今こそ韓国に謝ろう』の元ネタ。「教育を施してすみません、人口を増やしてすみません、奴隷制度をなくしてすみません」の連呼。

「売れなくてもいいならブログに書け」は売れない作家ほど締め切りを守らない、編集者の加筆を嫌がる、「売れなくてもいい、オレの作品をわかってくれるもののために書く」と言う。「売れなくていいものならテメエのブログに書け、出版社は慈善事業ではない」というまっとうな意見です。

ほかにも「図書館は新刊本を入れるな」、「チャリティー番組は誰のため?」、「自己啓発本の効能は?」などが考えさせられます。

とても面白いので読んだほうがいいよ~

関連記事

###

関連記事

知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 / 堀正岳

知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 posted wit

記事を読む

箱舟はいっぱい (藤子・F・不二雄[異色短編集]3) / 藤子・F・不二雄

箱舟はいっぱい (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉) 藤子・F・不二雄

記事を読む

中谷の頭脳―時事問題 / 中谷 彰宏

中谷の頭脳―時事問題 中谷 彰宏 PHP研究所 1995-04 売り上げランキ

記事を読む

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 大前 研一 青春出版社 1997-0

記事を読む

この厄介な国、中国 / 岡田 英弘

この厄介な国、中国 (ワック文庫) 岡田 英弘 ワック 2001-11 売り上げ

記事を読む

ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠

★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない

記事を読む

戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部

戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 『歴史読本』編集部 新人物往来社

記事を読む

“脱グローバル化”が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明

“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる 三橋 貴明 青春出版社 2012

記事を読む

タイムスリップ森鴎外 / 鯨 統一郎

タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎 講談社 2002-03

記事を読む

たけみつ教授のホントは非常識な通説日本史 / 武光 誠

たけみつ教授のホントは非常識な通説日本史 (リイド文庫) 武光 誠 リイド社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑