*

[FX] ADXクロスをエントリに利用したシステム

公開日: : マネー

以前、Average Directonal Movement Index(ADX)を利用した自動売買プログラムを作ったのです。

+DI  と -DI の 2本のクロスで売り買いをするという、どんな教科書に載っているくらいのごく初歩的なロジックです。

これに ADX の値(18から50の間)をフィルタに使って作ったのですが、4時間足でないと使い物にならず、しかもパフォーマンスはイマイチ。

頻繁にサインが出るのでダマシが多く、結果損切りが積み上がります。

当初の予定ではもっと短めの時間足で反転にうまくついていくものを作りたかったのですが、期待外れ。

結局 3年前の時点では USDJPY(ドル円) 4時間足でしか使えず、プロフィットファクター 1.41、勝率 36.49% どまりでした。

昨日からこいつをなんとかしようと 改良し、ある方法を使ってビンゴ。

エントリのトリガーに +DI  と -DI  のクロスをそのまま使うのではなく、

買いは

+DI  > 2.5 * –DI

売りは

-DI > 2.5 * +DI

を使うのです。

2.5 は最適化で求めました。

エントリのフィルタに ADX フィルター、ACAO フィルタ、タイムフィルタ、ストキャスフィルタ、ショートクラウドフィルタをかませています。

これで USDJPY(ドル円) 30分足~4時間足でほぼ同じパフォーマンス。

USDJPY(ドル円) 30分足 2019/8/26-10/14

なかなかいいカーブです。

プロフィットファクター 8.07、勝率 71.88% はなかなかの成績ではないでしょうか。最大ドローダウンも 5%以内に収まっていますし。

私を含めたそのへんの兼業裁量トレーダーよりはるかに優秀かも。

盛りだくさんのフィルタもそれぞれパフォーマンスアップに貢献できていることを確認しました。

もう少しいじってみますか。

ダウンロード

ADXクロス自動売買システム(試作品)

 

関連記事

ADXcrosses を EA に

###

関連記事

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という EA が紹介されています。

記事を読む

利疎な銀行

* リテールバンクと謳ったりそな銀行ですが、腹が立つのが滋賀県には有人の支店が1つしかないこと

記事を読む

[FX] HL Band(High Low Band) について(2)

以前の記事「HL Band(High Low Band) について 」で書きましたが、HL band

記事を読む

電気代値上げ

* うちの高槻の事務所にも関西電力の値上げの通知が。 ちょっと待ってよ。 年収ラボによると

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(6) 簡単な一目均衡表

みんなが好きな 一目均衡表 は誰もが使えます。 同時にいくつものサインが重なって出ることが多い

記事を読む

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine という EA です。

記事を読む

[FX]現在実稼働中の自動売買システム ysVR01.ex4

11月中に稼働していたシステムのうち、ブレイクアウト系の1つ ysVR01.ex4 の紹介です。

記事を読む

早起きは5pipsの得

iCustom(アイカスタム)で変幻自在のメタトレーダー (Modern Alc

記事を読む

nanaco カードを作りましょう(おトクな方法)

* 私は週に3回はセブンイレブンに行きます。 新生銀行、りそな銀行、滋賀銀行、関西アーバン銀

記事を読む

ヤフーカードなかなかよい

キャンペーンで 10000円分の Tポイントがもらえるということで、申し込んでみました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 31日め

本日の AXI Select パネル(クライアントポータル)の状態は、

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑