私の投資信託の買い方(2)
公開日:
:
マネー

本日も米国株、投資信託ともに爆上げのようで、純益 166万円を記録。
本来は投資信託の価格が決定するのは多少のタイムラグがあるので、ともに爆上げはなかなかないのですが。
*
で、昨日の記事「私の投資信託の買い方」の続きです。
私の投資信託(株ではありません)の買い方は、
- ファンダメンタルで値上がりしそうな銘柄を選ぶ
- 試しに少額買ってみる
- 保有株のリストに載るので、毎日チェックして、前日から A円下がったものを A✕ 100 円分買い増しする
- これを毎日繰り返す
というものです。
「下がれば買う」というクセをつけることで、「下がったらビビって売ってしまう」という悪弊を断つことができるのです。
「100倍分買う」というのは別に根拠もないのですが、いくら買おうか毎日いちいち迷わないためのルールです。結果的に値動きの激しいものばかりが金額的に増えていきますが、適当な時期にリバランスすればいいという考えです。
また、最初の前提である「ファンダメンタルで値上がりしそう」が見込めなくなればそのファンドを処分することにします。そして別の有望なファンド(山ほどあります)を探せばいいですね。
###
関連記事
-
-
平成6年に加入した定期生命保険
平成6年4月1日に加入した定期生命保険が今年4月1日に満期を迎えます。 据え置きしてもいいので
-
-
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証
前回の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」でもちょっと書きましたが、ボリ平さん(女性です)のロ
-
-
【FX】オーサムオシレーター(AO)による売買
オーサムオシレーター(Awesome Oscillator ; AO)という指標があります。
-
-
FXトレーディングの真実 / 陳 満咲杜
FXトレーディングの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2009-01-31 売り上
-
-
12億円当たれば年4000万円遣っても30年
昨日夕食を外食で済ませたのち、施設内の宝くじ売り場の前を通りかかりました。 「12億円当たれば
-
-
津島式FXシステムトレード入門 / 津島朋憲
津島式FXシステムトレード入門 posted with amazlet at
-
-
FX 2014 12/10 トレード 痛恨のミス
開始日時 売買 単位 通貨ペア レート 終了日時 決済レート swap
-
-
ラテ・マネーを惜しみましょう
ラテ・マネーとはコーヒーのラテを買うくらいの些細な金額のこと。 対象はコーヒーとは限らず、少額
- PREV
- 私の投資信託の買い方
- NEXT
- 【ふるさと納税】 豊水(梨) 2.5kg / 岐阜県美濃加茂市






