*

私の投資信託の買い方(2)

公開日: : マネー

本日も米国株、投資信託ともに爆上げのようで、純益 166万円を記録。

本来は投資信託の価格が決定するのは多少のタイムラグがあるので、ともに爆上げはなかなかないのですが。

で、昨日の記事「私の投資信託の買い方」の続きです。

私の投資信託(株ではありません)の買い方は、

  1. ファンダメンタルで値上がりしそうな銘柄を選ぶ
  2. 試しに少額買ってみる
  3. 保有株のリストに載るので、毎日チェックして、前日から A円下がったものを A✕ 100 円分買い増しする
  4. これを毎日繰り返す

というものです。

「下がれば買う」というクセをつけることで、「下がったらビビって売ってしまう」という悪弊を断つことができるのです。

「100倍分買う」というのは別に根拠もないのですが、いくら買おうか毎日いちいち迷わないためのルールです。結果的に値動きの激しいものばかりが金額的に増えていきますが、適当な時期にリバランスすればいいという考えです。

また、最初の前提である「ファンダメンタルで値上がりしそう」が見込めなくなればそのファンドを処分することにします。そして別の有望なファンド(山ほどあります)を探せばいいですね。

###

関連記事

[FX] ハル平均線システム+フィボナッチ・トレーリングストップ

前回の記事「フィボナッチ・トレーリングストップ(初期型)」で発表した機能を ハル平均線システムに

記事を読む

塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) / 相馬 耕三

塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) 相馬 耕三 幻冬

記事を読む

年金支給引き上げ?

* また年金の支給開始年齢を遅らせるとか騒いでいますね。 この分じゃ、毎年1年ずつ遅らせる

記事を読む

[FX] ルックバックRSI 戦略

「勝ってる人はここが違う!! FXで儲ける21の差」という上の本に書いてあった「ルックバック

記事を読む

アンディさんのリアルタイム雲

  上が一目均衡表で、雲は26本先行しています。 下は有名なトレーダ

記事を読む

リアルタイムクラウドフィルタ

昨日の記事「一目均衡表(関数版)」で、リアルタイム雲(時間がずれていない雲)のフィルタを作る方法

記事を読む

[FX] QQE の問題点

QQE は RSI のみから作られるオシレーター 前回の記事「PLATINUM TURBO FX

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン

記事を読む

【FX】東京仲値トレード

以前も試したのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国の

記事を読む

[FX] zero trailing を平均足システムに / yasciiHA04d.ex4

昨日発表した平均足システム yasciiHA04c.ex4 に以前発表した「zero trailin

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑