spared lesion は間違い
公開日:
:
最終更新日:2014/06/05
画像診断 spared region
*
脂肪肝で、周囲より脂肪浸潤の少ない領域が見られることがあります。
血管支配によることが多いのはご承知のことと思いますが、spared region であって、spared lesion ではありません。
spared は「スペアされた」で「変化を免れた」という意味です。
region は「領域」、lesion は「病変」ですよね。
spared lesion だと「病的変化を免れた病変」という自己否定表現になってしまいます。
*
アミボイスで音声入力すると spared lesion になりやすいようです。ご注意ください。
*
あ、そうそう、spared lesion を使う場合もまれに見られます。 それは限局性の脂肪沈着に対して使われています。
でもこれは spare されている(免れている)わけではありませんので、やはり誤用でしょう。
ちゃんと、focal fatty lesion と書くか、あるいは lesion と言うまでもないな、と思えば、focal fatty change と書くべきです。
###
関連記事
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(3)
ビジネスモデルらしくないので、さらに模式図を補完していきます。 * 上段が従来のファイル
-
-
個人ベースの遠隔画像診断[3] / 番外編
遠隔画像診断会社に属さなくても、個人レベルで遠隔画像診断を行うことは可能です、ということを言いた
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
臨床画像 2023年2月号 遺伝性腫瘍 / photon counting detector CT
臨床画像 2023年 2月号 [雑誌] 価格:2750円(
-
-
放射線科常勤医を雇うには
放射線科診断医の雇い方 上記について、久々に遠隔画像診断ブログを更新しました。 http:
-
-
棘状筋は棘上筋じゃない、棘状筋なんてない
肩関節の画像診断報告書を見ますと、ときどき棘状筋と書いてありますが、そんな筋肉ありましたっけ?
-
-
遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです(3)
遠隔画像診断(保険医療機関以外)を利用している病院は画像診断管理加算1もとれません またまた、
-
-
【お勧めサイト】 遠隔画像診断 UP TO DATE
* 放射線科読影医にお勧めのサイトとしてこちらを挙げさせていただきます。 ⇒ 遠隔画像診断
- PREV
- ギター名曲集 / ペペ・ロメロ
- NEXT
- PSP と PS sign