*

スピーカーエッジ 修理

公開日: : 最終更新日:2014/06/08 オーディオ , ,

ONKYO D-200

ONKYO D-200

長らく放置していた、ONKYO D-200 のエッジ修理をすることにしました。

このスピーカーは高域が気に入っており、幸いツィーターは元気そのものですが、低域を受け持つウーファーのエッジはボロボロになっていました。

以前に 傘修理テープ と ゴム接着剤で、自分なりに修理したのですが、接着剤の塗りすぎでエッジが硬化しすぎてしまい、今はウーファーが動きにくくなっています。

ネットで調べると、ファンテックという会社の評判がよいです。

http://www.funteq.com/shop/shop1.htm

D-200 用のエッジの在庫があり、しかも水性ボンドも売っているではないですか。

この水性ボンド、本日 DIY ショップに買いに行った「水性液体ゴム」とほぼ同じもののようです。しかも安いし。

このエッジ、D-200II にも使えるようです。

しまった、一昨日迷わず D-200II を買っておけばよかった。

###

関連記事

no image

YAMAHA NS STEREO

初めて所有したオーディオ装置は YAMAHAの"セパレートステレオ"でありました。 小学生高学

記事を読む

【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV

ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。

記事を読む

本日の狩り 2012-5-23

* 毎日狩りをしているのかと言われれば、そうではありません。 本日は京都の病院に仕事に行

記事を読む

D-500 エッジ バリバリ

http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-500li

記事を読む

SA-50G-EX 音質

SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号  S

記事を読む

これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA (2)

上のムックの付録のスピーカーユニット  OM-MF4-MICA の話です。 作成記事を

記事を読む

CHN-70 + バスレフ箱

左のスピーカーが本日製作したもの。 ユニットは、Mark Audio 製 CHN-70 G

記事を読む

デジタルアンプ ステレオ誌

stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1

記事を読む

BOSE AM-5III のサブウーファー

以前、3Dウーファー(モノラルのサブウーファー)として、BOSE の AM-5III のベースモジュ

記事を読む

CDプレーヤー考

世の中のオーディオオタクの中にはセパレート式 CDプレーヤーなどを使ったり、ばか高いクロックジェ

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑