*

遠隔画像診断の起業の心得その2

公開日: : 最終更新日:2014/05/19 画像診断 ,

 

 「勤務医根性を捨てろ」とお話しました。

 「何時間勤務したから報酬はこれくらい欲しい」という貧乏根性のことです。

 

 灘校の同級生で、現在ある女子大の管理栄養士の養成講座を担当している江口くんは、学生の就職相談で、

 「メインの仕事はお金で決めてはダメ。金額で決めていいのは副職だけ」と教えているそうです。

 さすがによくわかっていますね。

 

 「金持ち父さん貧乏父さん」の1冊目でも「無報酬で働く」ことの意義が書かれています。

 もし副業でお金を稼げれば、主たる職業では無報酬でもいいのです。

 そうやってスキルが学べるのですから。

 

 現在成功している多くの起業家は、最初は有名な師匠のところに「タダでもいいから働かせてくれ」と言って押しかけています。

 押しかけられたほうも、熱意があるのでついつい教えすぎてしまいます。^^;

 

 未来のために主たる仕事は選択すべきで、多少報酬が安くても金額のことは無関心でいたほうがいいです。

 授業料払わずに教えてもらえるわけですから。

 その代わりその逆境(?)をバネに猛勉強するのです。

 

 処方:「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで意識を改革し、中谷彰宏のサービスに関する著作を読んで勉強しましょう。

 

 

金持ち父さん貧乏父さん 金持ち父さん貧乏父さん
ロバート キヨサキ シャロン・レクター(公認会計士) 白根 美保子

筑摩書房 2000-11-09
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 関連記事

 

***

関連記事

日本医学放射線学会

* 昨日から横浜で総会をやっているようですね。土曜日に私も覗きに行って来ます。 そのせいで昨

記事を読む

プラスとマイナス

* 放射線科医のレポートでの話。 「肝嚢胞(+)」とか「悪性腫瘍(-)」とか書いている人がいま

記事を読む

イーサイトの快挙

クラウド型遠隔読影環境提供サービスがベストイノベーション賞を受賞    私のブログ

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(3)

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合 画像診断管理加

記事を読む

著変とは

   著変という言葉を我々医師はカルテなどでよく使います。  でもこの言葉、

記事を読む

孤虫の意味を知っているかい

私は蟲師ではないが、寄生虫の話は大好き。 でも寄生虫そのものが好きではないので、ご安心を。 *

記事を読む

画像診断報告書のコピペについて(続)

前回はこちら>画像診断報告書のコピペ 他人の書いた過去所見のコピペが非常識な行為なのか 前

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル

 * 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響

画像診断管理加算の施設基準の厳格化 今回の改訂で他の施設に読影を依頼している施設は、画像診断管

記事を読む

黄金の扉を開ける賢者の海外FX投資術 / 榊原卓丸

★★★☆☆ 「ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑